dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、宜しくお願いします。男性、会社員、38歳、バツイチで子供は別れた妻が引き取りました。彼女はいません。最近スナックに行き23歳の独身女性と知り合いました。年が離れていますがいいなと思い、メルアドを聞いて誘い店以外で会ってくれるとの事でしたが、風邪を引いたとか、出勤が毎日なので時間がないとかでまだ会っていません。メ-ル交換はしています。店で会いましょうとはいわれてませんが自分としては営業で自分には好意はないんじゃないかと思っています。又先程述べた理由で会えない事もある訳で、彼女の本心がわかりません。どうしたら本心がわかるのか、どう行動すればよろしいでしょか。水商売をやられてる女性の方、男性の方でも教えてください

A 回答 (6件)

10代~結婚するまで本職でした



昨日から こんな事を書いたら惑わす事になってしまうか・・と迷いましたが

まずは結論から言うと『営業』です 120%・・
携帯もメアドも初対面で教えます 教えてもらったら喜びます そこから仕事の始まりですから

水商売の女の子は『男性=皆お客さん』なんです
友達の紹介でお店以外で知り合った男の子も『今度遊ぼう』と言われればお店に呼びます
とにかくお店以外で男の人と会うのが 損 に感じてしまうんです

そんな考えの女の子と親密になるにはやはり、お店に行かなければ何も始まらないんですね

お店にもし、自分の本当~に好みで一目惚れしてしまう様な男性が来たとしても『僕は2度とお店には来ないけど、良ければ外で会ったり食事したりしない?』なんて言われたら
その男性には もうその時点で興味を持ちません
本当にどんなにタイプで どんなに素敵でも です
タイプで無くても『お店に来てくれる』人が1番なんです
言い方悪いんですが お金にならない会話はしたくないんですね・・

だから行かないと始まらないんです
お店に行けば 色んな話が出来ます 仲良くなれます
スナックという事はキャバクラの様に指名しても5分位しか着けないという事も無く、比較的ジックリ話せると思います
何度かお店に顔を出し、ある程度 仲良くなってからお店抜きに誘ってみてはどうですか?
それからでも結論は遅くないと思いますよ
何ヶ月も通っても、お店が終ってからの食事にすら誘っても理由を付けて来ない などで有れば残念ながら脈は無いと思います

ただ、私は事情が有って かなりのプロ意識を持って仕事をしていた方だと自負していますが
それでも水商売時代の彼氏は、恥ずかしながら全員お店で知り合っています
周りの女の子は もっと簡単にアッケラカンとお客さんと付き合っていました
最初は『嫌だ~あんな人~』なんて言っていたお客さんと結婚して辞めていった子も何人も見てきました
女の子は男性と違って、1度や2度会っただけで一目惚れする子は少ないと思うので
まずは話す機会を作らないと・・ そしてそれはお店に行けば簡単にかなうので!

質問者様も1度会っていいな と思った程度でそこまで真剣でないと思いますが
軽い気持ちで、もしどうせ他に飲みに行くなら その彼女の所に行く様にしてはどうでしょうか?
どうせ どこかで飲むなら・・ですが
金銭的、時間的に無理してまで とはお勧めしませんが
    • good
    • 43

こんにちは。



私もお水の経験がありますが、メアドを教えるのは、さほど抵抗はありませんし、「店以外で会ってもいい」みたいなことを言ってしまった(実際会いたくなくても)こともありました。
それもこれも営業のためです。

でも彼女が本当にあなたのことを気に入ってて、外で会ってもいいと思っているのなら、実際に1度は食事とかに行くと思います。
なので日にちを設定してみてはいかがでしょうか(週末とか昼間とか)?

それでも、適当なことを言って断り続けられるのなら、たぶん脈はありません。営業です。
そのうち「またお店に来てくださいね」とか「お店で会いましょう」とか言い出したら、本当に営業です。

参考までに。
    • good
    • 25

元水商売(ママ暦あり)です。


たぶん営業です・・・。長く水商売をしていましたが、
私も他の水商売の子もよほど変な客でない限り携帯番号もメアドも教えてました。
外で会う時は店に入るまえ、つまり同伴の時だけです。
何店か転々としましたが、どの店の時もそうしてました。というよりそれが当たり前のような感じでした。
メールしてくれる、好きと言ってくれるからあの子俺に気があるのかな?と他のお客さんから聞かれますが、
その女の子に聞いてみると営業ですよ~店に来てもらう為のと言ってましたし・・・。
彼女達も必死なんです!!他の子に負けたくない女の見栄もあります。気に入っているなら通ってあげてもいいのでは??たま~にですが、恋に発展する事もあります。
ちなみに私の7年付き合っている彼はお店の常連さんでしたよ!!そういう人も多いものです。
でも好き好き光線をだしてました(私は)
参考にならないかもしれない回答でごめんなさい。
でもお金をどんどんつぎ込んだりしないで下さいね!!
そういう人も多いものです
    • good
    • 29

彼女が好意があるかは別として


外で会ってくれると言うのは営業だと思います。

確かに私自身、お店以外で会う時もありますが、
良いお客さんとして会うのが1番多いです。
それを男性がどうとるかは、その人次第です。

彼女の本心が知りたいとの事ですので
しばらく自分から連絡をするのをやめてみたらいかがでしょう?

彼女があなたに好意を持っていなければ、
それで連絡が途切れる可能性もあります。
逆に彼女が、仕事に熱心で、営業として連絡してくる事も考えられますが…。

でも、本当にあなたに好意があれば
彼女のほうから、食事に行きましょうとか言ってくるのではないでしょうか?

以上。ご参考になれば。
    • good
    • 19

初めまして。

感想といいますか、あなたにとって何か役に立てばと思い書き込み失礼します。私はその彼女と歳も近い(水商売の経験(手伝い?)は過去トータルで4回位ですが)こともあり、それから、こういう話はっけこう聞くのでこう思ったのですが。
                        自分としては営業で自分には好意はないんじゃないかと思っています。>
厳しいですが私もそう思ってしまいました。私が勝手に予想する彼女の本心は「今はまだお客さんの一人」とかだと思います。風邪をひいたって出勤が毎日で疲れていても、いいなーって思う人には会えるはずです。職業柄、何人ものあなたと同じような人に出会っているのですから。実は彼氏もいたりして。(この職業はいてもいないというのが掟)
もし、あなたがそのたくさんの中のNo1、オンリー1になりたいのなら出費はかさむのを覚悟で、長期戦しかないのではないかと。
    • good
    • 14

元、水商売でした。


水商売の女性だからと言って必ずしも営業とは言えませんが、営業の可能性大でしょうね。
本心を知りたいのなら、もうお店にはいかないようにしてください。
その間メールや電話でのやり取りを続けて、店には顔を出さないけど、
プライベートでは会ってくれるというのなら期待してもいいと思います。
自分がやってたからわかりますけど、口では本当にうまく男性を左右できます。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A