重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●皆さん、 外出•自粛していますか?

A 回答 (34件中21~30件)

観光地へ行くと東京 千葉 横浜 ナンバ-多い


自粛警察やりたくなる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/28 13:40

ダラダラ無意味に外出して歩き回ることは好きではないので、コロナ禍だろうがなかろうが、していません。


結果として『不要・不急の外出』はしていません。

生活に必要なものの買い物には出かけています。
家内と車で行きますが、重いもの、大きいもの、購入判断・選択に相談の必要なもの、などの場合は一緒に行きますが、そうでない場合は一方しか車からは出ません。

プロファイルのような者ですが、当地はテレビで見る日本の街中なんかより、三密防止、マスク着用、手の消毒、ソーシャルディスタンスの確保、などがきつく守られています。

例をいくつか言いましょう。
天気がいいと住宅地内を1時間ほど散歩しますが、すれ違う時でも2メートルは離れています。
声を出してのあいさつはせず、みなさん片手を上げて『こんにちは』の意思表示をします。
バスは間隔をあけた席配置への着席定員以上は乗せませんし、雨雪でも換気できるようにフードを付けた窓で走っています。
スーパー、病院など、どこでも建物には定員が決められ、それ以上の人は外でソーシャルディスタンスを保った列を作り、マスクをして待ちます。
列が長くなると、車から降りることや、駐車場に入ろことを断られます。
マスクをしないと建物に入れてもらえません。
入るときの手の消毒もです。
スーパーのカートやかごは入り口で自分で消毒させられます。
医療機関では建物に入る前に新しいマスクが配られ、それをそれまでしていたマスクの上からすることが求められます。
必要と感じた人は待ちに何カ所か設けられたPCR検査場に行くと無料で検査してくれます。
PCR検査はドライブスルーです。
日本よりかなりきついでしょ。

その結果、全米レベルよりはるかに低い感染状態です。
ワクチン接種も進んでおり、私もすでに1回目は終えました。
たぶん当地の接種率は全米でも飛びぬけて高いと思います。

住民の意識が高く、マナー破りや『xx警察』などは見かけません。
住み心地はいたって快適です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/28 13:39

休日とかは杉様のお陰もありじっとしてます。

(ほぼ毎年この時期はですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花粉症対策ですか?

お礼日時:2021/02/28 13:38

特に意識して自粛していると言う事も無く、普段と何も変わりません。


生活に必用な場合にしか外出しませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/28 13:37

仕事や食料などの買い物だけしか外出しません。


ステイホームです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/28 13:37

再就職し収入も激減、休みも週に一回ですし全く外出はないです。

☺️
ボランティアは外出してますがそれ以外は仕事→帰宅→風呂→晩酌→五時起き→仕事と繰り返しですね。外出しようにもきつくて休みは寝るか用事!?家の片付け草取りとか?!それで休みは終わりますから・・・・・・・・・☺️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ですね。頑張って下さい!ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/28 13:37

京都・大阪・兵庫県などは、緊急事態宣言は明日から解除のなりますが、解除されたからといって普段の生活にはなりません。

気を緩めると直ぐ感染拡大になります。
ここは、国民全員が外出を自粛して、マスク着用・手洗い励行・3密を回避・外食を控えるなど感染者がゼロに近くなるまで頑張ることです。
その内にワクチンを全員に接種できれば、自然とコロナは終息すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同感です! 高齢者にワクチン接種が始まる、もう 1ヶ月くらいは、緊急事態宣言を行なった方が良いと思います!

お礼日時:2021/02/28 13:36

在宅勤務率が向上しました。

息抜きに庭に出るぐらいのことはしています。
明日は半月振りに出勤予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張って下さい!

お礼日時:2021/02/28 13:34

ごめんなさい、してません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

感染拡大するので、控えてほしいです!

お礼日時:2021/02/28 13:33

できるだけ自粛してますよ


外食などはなるべくしないようにしてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/28 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!