dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、日立のペルソナ「HPW-200JC」を入手いたしました。
しかしややマシンとしてはパワーが足りない気がします。
そこでパワーアップをさせたいのですが、どのパワーアップが効果的でしょうか?すべて出来れば良いのでしょうけど、予算的にあまりお金をかけられないので(出来れば2万円程度で押さえたい)もっとも体感速度などが変わる物を選択したいと思ってます。
またいくつか疑問があるのでご存じでしたらご教授いただければと思います。

1.アップグレードキットで230JC相当にする。
(疑問点:このアップグレードキットで230JC相当になるというが、早さなどは変わるのだろうか?)
2.増設RAM16MBを搭載する
(疑問点:これはコンパクトフラッシュとかとは違うんでしょうか?コンパクトフラッシュを乗せて代用できるならそれで良いのですが。あと、日立のHPでは25000円もするとありますが、秋葉原などで安く売っているものなんでしょうか。それとも日立に出して乗せて貰うような物なんでしょうか)
3.コンパクトフラッシュメモリーを増設する。
4.日立のHPにあったアップデートモジュールをインストールする。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

ペルソナは使ったことありませんが、Jornadaを使ったことあるものとして、客観的にあげられた方策を見ると、「RAMを増設する」以外は、それほど効果がないように思います。

もしRAMにおいてるアプリが多いのであれば、「コンパクトフラッシュメモリーを増設する」というのも有効かもしれません。

IEの遅さを解消したいのであれば、マイクロソフトのサイトから128bitSSL対応のパッチを当てれば多少速くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とりあえずアップグレードキットを増設し、コンパクトフラッシュをいれました。
RAM増設は手が出ませんでした(^^;

お礼日時:2001/03/18 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!