No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意味(意図かな?)が分かりません。
銀行に(自分の)お金を預けること(預金といいます)はありますが,
預かることはありません。
隣の,親しい家の幼い子供を(一時的に)預かることがあります。
隣の子供を預けることはありません。
自分の子供を(昼間の間)保育園に預けることはあります。
例文1は
1’ 申し訳ありませんが、預けておいていただけませんか。
となりますが,
忙しくて自分で(荷物などを)預ける時間がないような場合に,預ける作業を,(親しい人に,)代行してもらうようなとき
の,依頼の文になります。
また,同様に 例文2は
2’ 先日は荷物を預けてくださって、ありがとうございました。
となりますが,やはり,忙しくて,自分で預ける時間がなかったので,預ける作業を,(親しい人に,)代行してもらったような場合
の,お礼の意味の文になります。
No.7
- 回答日時:
「わたし」の視点で見た場合、
「預ける」は、「(わたしの荷物を)あなたに預ける」という意味。
「預かる」は、「(あなたの荷物を)わたしが預かる」という意味。
「わたしの荷物を、あなたに預ける」=「あなたは、わたしの荷物を預かる」
「あなたの荷物を、わたしが預かる」=「わたしは、あなたの荷物を預かる」
※文中の「あなた」は「他人」に置き換えても構いません。
No.6
- 回答日時:
NO.4です。
「預かる」も「預ける」も自分の動作とした場合の例です。相手が預かったり、預けたりする場合もあります。「預かる」と「預ける」は正反対の動作と考えればいいと思います。
No.3
- 回答日時:
「預ける」は自分の動作。
「預かる」は受ける側の動作ですね。
もし、例題の文を、
「申し訳ありませんが、預けておいていただけませんか」としますと、文章自体は成立しますが、受け手側がさらに別の受け手に預けるという意味になってしまいます。
No.2
- 回答日時:
預けるはあなたの動作で
預かるは相手の動作です
1、申し訳ありませんが、預かっておいていただけませんか。
申し訳ありませんが、お預けしても宜しいでしょうか
2、先日は荷物を預かってくださって、ありがとうございました。
先日は荷物をお預けしてしまって、申し訳なかったです。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
名字が違っていても、住所が正...
-
質問です。 宅配業者が車内でタ...
-
西濃運輸で複数個送る
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
意味を教えて下さい!
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
2週間後に配達日を指定できる...
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
宅配業者、宅配ボックスでの紛...
-
元カノが荷物取りに来なくて、...
-
会う予定を先延ばしにされる
-
宅配便の荷物がいつもタバコ臭...
-
同棲している場合の郵便物など...
-
宅配便の届け先住所に不備があ...
-
ふと思った疑問です。
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
おすすめ情報