海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

日本語を勉強中の中国人です。「預ける」と「預かる」の前に両方「を」をつけるようですが、その違いは何でしょうか。たとえば、下記の文は「預ける」に変えたら、意味は変わりますか。

1、申し訳ありませんが、預かっておいていただけませんか。
2、先日は荷物を預かってくださって、ありがとうございました。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い。

A 回答 (8件)

預かるは受け方、預けるは渡し方。

    • good
    • 0

預けるはあなたの動作で


預かるは相手の動作です

1、申し訳ありませんが、預かっておいていただけませんか。

申し訳ありませんが、お預けしても宜しいでしょうか

2、先日は荷物を預かってくださって、ありがとうございました。

先日は荷物をお預けしてしまって、申し訳なかったです。ありがとうございました
    • good
    • 0

「預ける」は自分の動作。


「預かる」は受ける側の動作ですね。
もし、例題の文を、
「申し訳ありませんが、預けておいていただけませんか」としますと、文章自体は成立しますが、受け手側がさらに別の受け手に預けるという意味になってしまいます。
    • good
    • 0

預かるは相手の金品を(自分が)預かる。


預けるは自分の金品を(相手に)預ける。
(金品とは、お金や品物)
    • good
    • 0

質問の意味(意図かな?)が分かりません。



銀行に(自分の)お金を預けること(預金といいます)はありますが,
預かることはありません。
隣の,親しい家の幼い子供を(一時的に)預かることがあります。
 隣の子供を預けることはありません。
 自分の子供を(昼間の間)保育園に預けることはあります。
 

例文1は 
1’ 申し訳ありませんが、預けておいていただけませんか。
となりますが,
忙しくて自分で(荷物などを)預ける時間がないような場合に,預ける作業を,(親しい人に,)代行してもらうようなとき
の,依頼の文になります。
また,同様に 例文2は
2’ 先日は荷物を預けてくださって、ありがとうございました。
となりますが,やはり,忙しくて,自分で預ける時間がなかったので,預ける作業を,(親しい人に,)代行してもらったような場合
の,お礼の意味の文になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。理解できるようになりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2021/03/09 02:02

NO.4です。

「預かる」も「預ける」も自分の動作とした場合の例です。
相手が預かったり、預けたりする場合もあります。「預かる」と「預ける」は正反対の動作と考えればいいと思います。
    • good
    • 0

「わたし」の視点で見た場合、


「預ける」は、「(わたしの荷物を)あなたに預ける」という意味。
「預かる」は、「(あなたの荷物を)わたしが預かる」という意味。

「わたしの荷物を、あなたに預ける」=「あなたは、わたしの荷物を預かる」

「あなたの荷物を、わたしが預かる」=「わたしは、あなたの荷物を預かる」

※文中の「あなた」は「他人」に置き換えても構いません。
    • good
    • 1

「預かる」


A ←B
AがBから預かる。

「預ける」
A→B
AがBに預ける
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!