
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
皮ごと切ってから剥くと剥きやすいですよ。
頭のとんがった部分もついたまま縦に二つ割とか四つ割にしてから
とんがった部分から剥いています。
にんにくは、イライラに耐えられなくてゴム製のガーリックピーラーを買いました。
転がすだけで剥けるのでおすすめですが、わざわざ買わなくても
きつく閉まった瓶のフタを開けるためのゴムマット(名前は不明)で代用できたな、とちょっと後悔してます。
皮付きのまま、先にスパっと切っちゃうんですね~!なるほど。他の方へのお礼文にも書きましたが、両端を削いでから、手で剥いてました。でも結局剥いた後、みじん切りしようが、千切りしようがいったん縦に切るんですから順序が違うだけで同じ事ですね!ありがとうございました。
(お恥ずかしながら、ガーリックピーラーなるものが存在しているとは知りませんでした。もっと勉強します。)
No.2
- 回答日時:
古くてパリパリに乾いちゃった玉葱が剥きにくいですねー。
イライラしますよ。急いでるときなんか、投げつけたくなります。私に恨みでも有るかーって感じで。いい方法ですか。
料理する始めの、気持ちと時間がゆったりしている時に剥くようにしてます。裏技思いつきません。何か有るかも。
あまりにくだらない質問をしたので回答などひとつも頂けないと思っていました。裏技などなくても構いません。同じようにイライラしている方がいっらしゃるだけで嬉しかったです!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 栗の渋皮の剥き方について。 6 2022/10/05 04:08
- 皮膚の病気・アレルギー 亀頭やカリ首や裏筋付近が乾燥する 1 2022/07/18 14:56
- その他(性の悩み) 仮性包茎について質問です。 高2の男です。 自分は通常時は全部皮が被っていて、 勃起時は亀頭の半分く 3 2022/04/03 18:47
- 爬虫類・両生類・昆虫 カメの甲羅についてなのですが去年の脱皮殻が結構のこっています。これって問題無いですか?剥がれそうだっ 2 2022/06/10 12:59
- 友達・仲間 自分はズル剥けで24時間剥けた状態です。 あとそんなに小さい訳ではないです。 なので、いつパンツを下 1 2023/08/08 04:52
- その他(料理・グルメ) 桃の皮を手でめくる? 8 2022/07/30 12:08
- 怪我 爪が剥がれた痛みの対処法 4 2022/11/26 05:09
- 怪我 足の小指の爪が、横向きに半分剥がれてました!!! 半分というより肉にくっついてるのは3分の1くらい。 9 2023/02/14 22:34
- 皮膚の病気・アレルギー 中学生に入ってから急に手のひらと足裏全体の乾燥が酷くなり、皮が剥けたり、白い粉を吹き、溝ができたみた 1 2023/02/06 18:51
- 怪我 傷の説明画像(絵)があります。 3〜4日前に爪のキワをいじってしまい傷ができてしまいました。日中は絆 1 2022/11/04 23:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
山登りの護身用として
-
ピンキングばさみではなく、刃...
-
このカッターの品名教えてくだ...
-
木刀の材料と作り方?
-
彫刻刀
-
ビクトリノックスを研ぐ方法を...
-
アウトドアでの大型動物との遭...
-
ナイフ用ショルダーホルスター...
-
ピンキングはさみ(ギザ刃の布...
-
「刃長」とはどこからどこまで...
-
穴あけポンチを研ぐ方法
-
OPINELナイフの黒錆加工について
-
工作用のカッターを研ぎたいの...
-
シックインジェクターについて
-
投げナイフは法律ではどうなの...
-
玉葱の皮って?
-
刃物の「刃」の意味
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナタの切れ味は悪いのでしょうか?
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
工作用のカッターを研ぎたいの...
-
鹿の角が落ちてたらどうする?
-
肥後守の調整
-
洋白板の綺麗な切り方を教えて...
-
7つの習慣・はを研ぐ? やい...
-
竹の枝を簡単に取る方法を知っ...
-
コンバインのカッター刃の研磨...
-
「刃長」とはどこからどこまで...
-
銃刀法的にどうなのこれ?
-
リスカのカッターがすぐ錆びち...
-
刀剣についての質問なんですが…...
-
穴あけポンチを研ぐ方法
-
以前にも数回番組で使用してい...
-
プラスチックケージ 滑らかにす...
-
アウトドアでの大型動物との遭...
-
シックインジェクターについて
-
木刀の材料と作り方?
おすすめ情報