アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世間がニートをバカにしたり批判したりするのは何故だい?
この国は強制労働国じゃないってのに メディアもSNSでも「働け!」って声が強いね
なぜ働いていないだけで批判されにゃイカンの?

税金を多く払ってくれないから? 親が可哀想だから? 将来生活保護になるという決めつけ?

じゃあなんで世間の方からニートに対して
「社会の為にウチで働いて下さい」って直接交渉しないの?
ってか働く理由のない者に対して「働け!」って何様? 礼儀がなってない!
世間は「お願い」する立場だろうが! ほんと常識のない連中だよ、呆れるね・・

ニートは無能だから雇いたくない? そう勝手に決めつけて雇わないなら別にいいけど
それでニートが将来生活保護になったとしても不満を抱いたりするなよ
誰も雇おうとしない君たち世間がその生き方に導いた結果なんだからね

世間は本当にニートに働いてほしいのでしょうか?

A 回答 (31件中1~10件)

同じ回答になりますが、私の結論はこうです。


「勤労の義務」というのは、政府が国民に無理やり働かせて、所得税を強奪するためにあるのです。そう、政府は強盗なのです。働かないのは、その強盗から自己を守るための正当防衛行為です。何ら、恥ずかしいことではありません。正々堂々と胸を張って生きてください。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

分かりました 正々堂々と生きます
ありがとうございました

お礼日時:2021/03/13 14:05

No23です。



>国家から様々な社会保障をうける場合には、仕事をしてください、ということなんだ。仕事をしてる人であれば、その人が困った時には、国もいろいろな手助けをします。でも、仕事もしないで、困ったときだけ、国に頼ってくるのはいけませんよ、ということです。

>この回答へのお礼
困るならなんで世間の方からニートに対して
「社会の為にウチで働いて下さい」って直接交渉しないの?

先に挙げた文で「困っている」のは
「世間」や「社会」ではなく「ニート」です。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ニートは何も困ってませんよ
強いて言えば論理的な理由なく「働けよ」と煽られる事ですかね

お礼日時:2021/03/12 19:15

なんと!あんた人間やめなさい、生きる価値は無い。

    • good
    • 11
この回答へのお礼

生きる価値? そんなの誰にも最初から無いのですよ

お礼日時:2021/03/12 19:14

経済はボランティアじゃないんだからさ、会社に損害を与えるような使えない人間を何でこちらからお願いして雇うの?


働くのだって、生きていく意味もあるし、日本国民の義務だからね。
ニートからナマポなんて、経費ばかり掛かる寄生虫の生き方の何物でもないよ。
まあ、煽りの質問だろうけどマジレスした。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

じゃあこのままでいいじゃん
世間はニート雇いたくない、ニートも働く気はない
お互い利害関係は一致してます

それなのになぜ世間はニートを肯定しないのでしょうか?

>何でこちらからお願いして雇うの?

貴方たち世間が働けとうるさいからです。

お礼日時:2021/03/12 18:40

素朴な疑問、働かなくてどうやって生活してるの?、資産家?まさか親に依存してるってことは無いよね。


わからん?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

親の金で生きています
サラリーマンが企業に依存しているのと同じです

お礼日時:2021/03/12 18:41

ニートやりたくてもできない人のニートに対する羨ましさとかもあるんじゃないかねえ。

    • good
    • 11
この回答へのお礼

嫉妬ってもっともないですね

お礼日時:2021/03/12 18:41

日本人に特徴的なメンタリティは一人一人が社会に貢献すべきということだと思います。

個人個人が社会に貢献すべきだという発想があるからコロナ社会において一人一人がサボらずにコロナウィルスと戦うのですね。
ニートに対しては「社会の為にウチで働いて下さい」(あるいは裕福な親に頼ってください)ではなくて「社会の為に自発的に働いて下さい」と感じるのです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ニートは一日中ネットしている事で
平日でのオンラインゲームの盛り上げやSNSや動画のアクセスに貢献もしていて
投稿者に対し広告収入、すなわち利益につながる事をやってるわけだ

動画配信者とか投稿者とかSNSの立ち上げ人とか
みんな人を集めたがっている、それに貢献している

納税の義務も請求された分の金額は親から金をもらってすべて払っている
ニートが存在している分だけ 親が多くの税金払っているんだぞ

君たちも一部でもその恩恵を受けている事を忘れんなよ

間接的な社会貢献、まあ専業主婦みたいなものだと思ってほしい。

お礼日時:2021/03/12 19:11

仕事は椅子取りゲームに例える事が出来ます。

そしてニートは能力より理想が強く、現実より妄想に生きています。私の知るニート(6人)は全員が「俺(私)は優秀であり、良い企業に入れないのはおかしい。だから社会が間違ってる」と言った事を繰り返し言い続けています。
仕事は椅子取りゲームです。そして椅子には種類があり、豪華な椅子もあればぼろぼろの椅子もあります。豪華な椅子に座るには色々な条件があり、簡単に言えば「高い能力や素養、それを周知させる為の資格、幸運」が必要です。殆どのニートは何かが致命的に足りて無いので座る事が出来ず、ぼろぼろの椅子には座りたく無いと駄々をこねた結果として無職になり、豪華な椅子に座る為の努力をしない結果としてニートになるのです。
当たり前の話ですが、ニートと無職は違います。そして全てのニートは無職を経由しています。つまり、ニートは職探しを諦めた人と言い換える事が出来ます。そして、豪華な椅子の理想が高すぎて、綺麗な椅子(豪華な椅子>綺麗な椅子>ぼろぼろな椅子)に座る事が可能になっても無視する人がニートであり続けるのです。

さて、実在するニートと社会が生み出したニート像には強烈な乖離があります。ニートと一言で言っても十人十色千差万別であり固定観念には出来ませんが、社会はニートを「無知蒙昧で努力も無い者」とする事が多く、故にニートと一言で言って馬鹿にしたりするのです。しかし、馬鹿にされて間違いでは無いと言って過言では無いというニートが多いのも問題であり、だから社会問題ともなっています。

あと、以下は全て大問題であり問題外です
>じゃあなんで世間の方からニートに対して
「社会の為にウチで働いて下さい」って直接交渉しないの?
会社は慈善事業では有りません。会社を国とした場合、ニートは移民または難民です。そして殆どの場合で戦力にならず、ニートを雇った所為で会社が傾く可能性が非常に高いです。一言でいうとハイリスク・ローリターンであり、雇う理由がほぼほぼ無い上に釣り合う要素もほぼほぼ有りません。
>ってか働く理由のない者に対して「働け!」って何様? 礼儀がなってない!
そうですね、「働く理由が無い」ならば無理強いはダメですね。ですが、それを理由に働かないのならば将来的に困窮したとしてもちゃんと働いている人と明確な区別をされる事をご理解くださいね。
>世間は「お願い」する立場だろうが! ほんと常識のない連中だよ、呆れるね・・
いいえ、「お願い」するのはニートです。そして社会や自治体はニートを糾弾する事はありません。むしろニートが働けれるような支援をしています。…まぁ、自治体の中の人が個人的にニートを糾弾する事はあると思いますが。
>ニートは無能だから雇いたくない? そう勝手に決めつけて雇わないなら別にいいけど それでニートが将来生活保護になったとしても不満を抱いたりするなよ 誰も雇おうとしない君たち世間がその生き方に導いた結果なんだからね
意味が全く違います。ニートは無能では無く、「無能を選んだ人がニートになる」です。無能になる経緯は人それぞれで違いますし、誰もが無能になりたく無いと思ってるでしょうし、無能と呼ばれたくないでしょう。ですが、実際問題として無能であるからニートなのです。
そして、生活保護は餓死者や凍死者などを減らす目的もありますが、ニートが仕事を見つけるまでの時間でもあります。これは「病気や怪我等、『やむをえず働けない理由がない』のに生活保護を受給する場合は毎月就職活動報告をする義務がある」という受給継続条件から分かると思います。この義務や他のルールを守り続ける限り継続可能で、期限切れ的な強制剥奪はありません。
また、生活保護の受給条件そのものは「世帯の収入が最低生活費以下であること」程度の簡単な条件であり、条件に合致するならばニートが受給しても、もっと言えば犯罪者が受給しても問題ありません。その後の継続条件が不合格で剥奪されたとして、それは本人が悪いというだけです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ニートは職探しを諦めた人と言い換える事が出来ます。

いいえ 諦めたというのは「自身の意思に反してやむおえず」という事であり、自身の意志で働きたくないと選択したので「諦めた」という言葉は適切ではありません。

>馬鹿にされて間違いでは無いと言って過言では無いという
>ニートが多いのも問題であり

馬鹿にされて間違いでは無いと言って過言では無いという
サラリーマンが多いのも問題ですよ 社会のストレスで犯罪を犯したりね

>将来的に困窮したとしてもちゃんと働いている人と明確な区別をされる事をご理解くださいね

意味が分かりません なにが言いたいのでしょうか?

>会社は慈善事業では有りません。殆どの場合で戦力にならず

じゃあこのままでいいじゃん
社会はニート雇いたくない、ニートも働く気はない
お互い利害関係は一致です、なのになぜ世間はニートを肯定しないのですか?

>そして社会や自治体はニートを糾弾する事はありません。

あります。 この事実に目を背ける貴方が大問題です。
貴方もニートを移民または難民呼ばわりして糾弾した事をお忘れなく
ニート貴方たちと同じ人権を持つ日本国民です。

>無能であるからニートなのです。

いいえ 働きたくないからニートです、それ以外なんでもありません
有能でもニートになる事は出来ます。
やはり貴方のニート糾弾は相当ですね 偏見に満ちてらっしゃる

生活保護に関しての知識は十分にあるのでご心配なく

さて、貴方たちはニートに働いてほしいの? ほしくないの?

お礼日時:2021/03/12 19:08

現在ニートならその理由によるというのが私の答えです。


働く目的、理由がお金なら、遊んで暮らすお金があるなら働く目的、理由がなくなります。
そして、不動産オーナー、権利収入など働いてないけど収入はある人は探せばいるんです。

人からニートと言われようがなんだろうが、自分の生き方は自分で決める、他人にとやかく言われる筋合いはないというぐらいの心構えだと、何言われても腹も立ちませんし、幸せなニートもいると思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

大半のニートはみんな幸せです^^

お礼日時:2021/03/12 19:08

働いていないだけで非難されるのは


働かないと社会の仕組みとして困るということですね。

知っ得!身近な法律Q&A
国民の三大義務について教えてください。(前編) 
https://houritsu.tac-school.co.jp/qanda/gyosei/1 …
より引用

勤労の義務
つぎに出てくるのが「勤労の義務」。憲法27条1項に規定されているよ。日本国憲法の中で、権利と義務をペアで規定しているのは、26条教育の権利・義務と、この条文だけなんだ。

憲法27条
1項 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
国民には、勤労の権利があるよ。仕事をしたいのに、国から「仕事をするな。」と言われることはないということだね。
これに対して、すべての国民は、勤労の義務もある。
「勤労の義務」があるというと、「働きたくないのに働かなければならないのか」「働くことを強制されるのか」と思うかもしれないね。
しかし、勤労の義務というのは、強制労働をさせられることではないんだ。
国家から様々な社会保障をうける場合には、仕事をしてください、ということなんだ。仕事をしてる人であれば、その人が困った時には、国もいろいろな手助けをします。でも、仕事もしないで、困ったときだけ、国に頼ってくるのはいけませんよ、ということです。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

困るならなんで世間の方からニートに対して
「社会の為にウチで働いて下さい」って直接交渉しないの?

お礼日時:2021/03/12 18:49
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています