dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Meにある共有フォルダ内のWordとExcelのファイルを同じネットワーク内にあるWindows XP×4台から開くことが出来ません。

共有フォルダへはアクセスできます。同じ共有フォルダ内に保存されている画像ファイル等は開くことが出来ます。

Win Me:Word2002&Excel2002
Win XP:Word2003&Excel2003

但し、共有フォルダ内のWordとExcelのファイルを自機のデスクトップに貼り付けて開くと正常に開くようです。
共有フォルダ内のファイルを直接開こうとすると、アプリが起動するだけで表示されない、といった具合です。

これら以外にもPCは有りますが、それら同士ではこういった現象は発生しないようです。

何が悪いんでしょうか?どうすればよいでしょうか?
ご教示お願いいたします。

A 回答 (1件)

ネットワークが遅いんじゃないですかね?



NT系のネットワーク側から95系のマシンにログインするとき、LAN内にネットワークサーバ立ててネットワークのログインを解決しておかないと遅いから、私はそうしてました。

office系のアプリは起動してから、環境変数TEMPの下にファイルコピーして、それが終わってから表示に入りますので、MeのマシンにあるファイルはXPのマシンにコピーするのに時間掛かると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

私は何となくではありますが、理解は出来たつもりです。
実はこのことを私よりも詳しくない方に伝えなくてはなりません。
どのように伝え、どのように改善すればよいかをもう少し詳しく、噛み砕いてご説明いただけると非常に助かります。

お手数ですがよろしくお願い致します。

補足日時:2005/02/20 12:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!