dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

タイトル通りなのですが、IEでHPを観覧すると画像や文字の大きさ、レイアウト等デザイン全てが約1.25倍に拡大して表示されてしまいます。
文字サイズはIEの表示から変更できますが、画像サイズなどは全く変えられず、解決方法もわからず途方に暮れています。

環境はWinXPでIE6SP1。

以下自分で試した事です。

・IE再インストール
・インターネットオプション→詳細設定→イメージを自動的にサイズ変更する のチェックを外す
・画面解答度を変更する
・画面ビット数を変更する
・グラボのドライバ更新

すべて何も変化はありませんでした。

また、ネスケでは全く拡大等の異常は見られず本来の大きさで観覧できます。

説明不足でしたら補足致します。
どうかご教授下さいませ。

A 回答 (4件)

Wizard_Zeroと申します。



まずないと思いますが、[インターネットオプション]の[ユーザー補助]で「自分のスタイルシートで・・・」という項目にチェックは付いてませんか?


あとは、こんなソフトもありますよ。(解決になってないけど)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。

インターネットオプションの~ですが、その項目がみつからないのですが・・・。
詳細設定の下のほうにユーザー補助という項目は見つけられましたが、自分のスタイルシートで・・・という項目は発見できず。
どこにあるのでしょうか?

ソフトの紹介ありがとうございます。
こんなソフトもあるんですね、知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 15:56

#3 Wizard_Zeroです。



あ、すみません。[ユーザー補助]ボタンを押して出てくるウィンドウの中です。
そこにある「ユーザースタイルシート」という項目にある「自分のスタイルシートを・・・」のチェックがついていたらはずしてください。
というのも、IEにもズーム機能があって、スタイルシートで倍率指定ができるんですよ。もしかしたら、何かのソフトがこの辺をいじくったのかなぁ、と思いまして...。可能性は低いですが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。

リカバリーしましたところ、きちんとしたサイズで表示されるようになりました。
お騒がせ致しました。

お礼日時:2005/02/19 22:35

上のメニューから「表示」→「ズーム」で100%を指定すれば直るかと思います。



#IEで確認出来ない状況なので、「ズーム」自体が無かったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご解答ありがとうございます。

残念ながらIEにズーム機能はついていませんでした。

お礼日時:2005/02/18 18:45

おそらくですが、【画面のプロパティ】の【設定】の【画面の解像度】を最初 表示していた設定より 小 の方にしてしまったのではないでしょうか?



〈例〉
1024×768ピクセル → 800×600ピクセル 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご解答ありがとうございます。

画面解凍度ですが、1600×1200が最初の設定でそれから小さくしたりもしましたが状態は改善されませんでした。
小さくした後また元に戻しても結果は同じ・・・。
解凍度を変更する前からIEの表示はおかしかったです。

うーん原因はなんなのでしょうか・・・。

お礼日時:2005/02/18 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!