dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Internet explorerを開くと、プロシキサーバーが応答していません、と出るのでネットで調べてみたらチェックマークを外すと使用出来ると言う例がたくさんありました。しかし自分の場合はこのページは表示できません と出てくるのです。以前のように使えるにはどうすれば良いでしょうか。環境は自宅、ルーターを使用していて、複数でPCを共用しています。機械はあまり強くないのですが、家にあるもう一台のPCはネット接続が出来ているようです。そして今、モデムのランプを確認して来たのですが、パソコン1~4の1だけ点灯していました。
チェックを外した際、プロシキサーバーが応答していませんという表示はなくなりましたが、このページは表示できませんという表示に変わりました。(IEを、開いた際すぐ出て来ます。)
また、以前ネット接続の初期化も行っていますが、何も変わりませんでした。

A 回答 (3件)

>モデムのランプを確認して来たのですが、パソコン1~4の1だけ点灯していました。



点灯、つまりリンクがあるという状態が自分のPCかどうかを確認しましょう。

色々な操作に詳しくないとのことですので、自分のPCの裏面からネットワークケーブルをはずしてみて、モデムのランプが消灯するかを確認します(PCの電源を切るという方法は駄目です)。
消灯しないなら、PC・モデム間の配線の問題です。
    • good
    • 0

追加


IE「ツール」「インターネットオプション」「接続」「LANの接続」「設定を自動的に検出する」にチェック

ブラウザのセキュリティ設定でブロックしている場合もあります。
例:レベル「高」→「中高」
例:ActivXやScriptを「有効」に。
例:「ツール」「ポップアップブロック」「ポップアップを有効にする」

Windowsファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能でIEなどをブロックしている場合もあります。「設定」「有効」「例外ルール」プログラムやネットワーク(無線LANを含む9を「登録・追加・変更」で「許可」(または一時的に「無効」にして試す)
    • good
    • 0

>プロシキサーバーが応答していませんという表示はなくなりましたが、このページは表示できませんという表示に変わりました。

(IEを、開いた際すぐ出て来ます。)

OSは?
Windows 7の場合、
・IEの履歴を削除:IE起動、alt キーを押しメニュー バーを表示、「ツール」「インターネットオプション」「閲覧の履歴の削除」「すべてのチェックをオン」「一時ファイル」「Cookie」(パスワードなどはチェックから外す)「削除」「終了」再起動
・IEのアドオンを無効にする:IEを開き、「ツール」「アドオンの管理」「表示」「すべてのアドオン」それらのすべてまたは 一つずつをクリックし、「無効」・・・「閉じる」再起動(一つづつか全てを確認)
・IEをリセット:IE起動、「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「リセット」「IEの既定の設定」「リセット」、「IEの設定のリセット」「リセット」「閉じる」「OK」「OK」再起動
・サードパーティ製のサービスまたはプログラムが IEと競合しているかいないか確認:「スタート」「検索」 「msconfig」 入力「システム構成の表示」「サービス」 Microsoft サービス以外の項目を 「すべて無効にする」「スタートアップ」「すべて無効にする」「OK」PC再起動
・PC を以前のポイントへの復元:「スタート」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!