
質問させていただきます。
バイクは古いスーパーカブで3年前に6V~12V化し
その際にエンジンも載せ替えております。
通勤や仕事でも使っているのでオイル交換は1000キロくらいで交換しております。
先週、走行中に緩い上り坂のところでいきなり後輪がロックしました。
近くにコンビニがあったので後輪を確認しましたがタイヤのグラつきやブレーキは問題なさそうだったので
ゆっくりと走りながら帰りましたが家に着くまでに2回同じ症状になりました。
翌日、後輪を外しブレーキ周り・チェーンやスプロケ前後など見ましたが
あやしそうなところは見つからず現在は毎日40キロくらいですが
ロックする症状はでておりませんしエンジンもかかりが悪いとか途中で止まるような事もなく
普通に走行しております。
しかし原因がわからないのは気持ち悪いのでアドバイスをいただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
>後輪がロック
そんな言い方ではなくて、その現象が起きたときにきちんと現象を確認すべきです。
「後輪をロック」する機構は(ブレーキ以外は)ないのですから、その場で確認すれば原因がわかったはずです。
(チェーンのゆるみで たるんだ部分がどこかにはさまった のだろうと思いますが、現ぶちを見ないとわかりませんな)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
雪国で軽・2WD・FF車はどんな...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
チェーンからの異音
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
エンジンブレーキを多用すると??
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
チェーンが錆びてる!
-
低速走行時にクラッチレバーを...
-
ZRX400のチェーン調整について
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
バイクの初回点検したいけど、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
バイクのエンジンの上の方から...
-
リフトさせリアタイヤを空転さ...
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
バイクのチェーンのたるみ量に...
-
チェーンからの異音
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
フルカバードチェーンが普及し...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
バイクにのってると、チリカタ...
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
ドライブスプロケ付近からの異...
-
カブの最高速が落ちた
おすすめ情報