
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
無理でしょう。
作業中の破損や汚れを予め推測して着用しているなら、それに関しては承認済みと言う事でしょ?ですから自分で汚れ破損が起きても良いような服装を通勤服とは別に用意しておく必要があります。
>勤務中の服装がカジュアル化になったため、作業服の提供がなくなりました。
これってある意味、コストダウン(作業着費用削減)ですね。
ご回答ありがとうございます。
カジュアル化する前に、スーツを釘でひっかけた社員がいましたが、それで作業着が配布されましたが、作業服の更新するか否かで検討しています。
No.3
- 回答日時:
作業服が無くなったのは不利益変更ですから、個々の労働者の同意なき場合は無効です。
手続き不備であれば、あなただけ、、作業服を要求できるでしょう。ただし、工事の時期だけというような限定的な事であれば利益も限定的であり、要件が無くなった時点で失うであろうと思います。
たかが作業服、されど作業服。
私服は、リーマンの背広と同様に、業務以外でも着用できるし通勤でも着用しているでしょうから、経費対象外、つまり、個人的用具なので損害賠償請求は難しいであろうと思います。
特に汚損などが発生しにくいような作業で汚損させるという事は、当人の過失であり、会社の責任は微妙になります。通常の使用状況における損耗は自然な事なので、業務せずとも同等であり、故に会社の業務によって損害が発生したとは見なされません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症スペクトラム障害ですが、今度B型作業所からA型作業所に行きたくてA型作業所の面接の服装って皆さ 1 2022/12/03 23:18
- 損害保険 交通事故 休業損害について 友人が昨年勤務中に交通事故に遭い、現在も働けない状態のため、加害者側の保 3 2022/04/07 10:59
- 労働相談 ●会社. 物流倉庫内作業•フォークリフト運転作業中に、会社の在庫品(大型電化製品)を破損させたのです 11 2023/06/21 12:49
- 中途・キャリア 面接について質問します。 ある大手の物流会社に面接に行きました。 面接中応募したやつが話を聞く限りあ 4 2023/07/05 14:18
- 会社・職場 工事現場のことをよく知る方に質問です 僕は、工事現場に資材をレンタルする仕事をしてますが、普段の出勤 1 2022/11/25 22:52
- 財務・会計・経理 わたしは、会社の経理事務をしています。今回、新たに契約した派遣会社から3人を雇い入れたのですが一ヶ月 5 2022/05/17 13:38
- 所得税 経済的利益と見舞金 1 2022/12/29 01:52
- その他(悩み相談・人生相談) 丈短めを強要する職場ってどう思いますか? 7 2022/06/28 06:40
- 損害保険 物損事故の示談書作成について教えてください 3 2022/10/03 13:53
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
照明器具交換 活線作業について
-
引越し作業員は、作業時にドラ...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
危険予知トレーニングのやり方
-
ファストトラッキングはなぜ進...
-
鉄粉、粉塵について
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
溶接するときケータイどうして...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
残業代未払いについての相談
-
実作業はどんな意味ですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
建築作業において作業ビテ足場...
-
作業をする時に、作業順や優先...
-
CADのお仕事をされてる方の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事において、「(ある作業を)...
-
製造業におけるSV派遣てどうい...
-
照明器具交換 活線作業について
-
作業をしながら数を数え続ける...
-
一人残業または一人休日出勤っ...
-
ある動作が「ひとまず終わった...
-
「作業の指示、ありがとうござ...
-
実作業はどんな意味ですか?
-
承認者が照査を兼ねていたら照...
-
SB3UGSでのfbxで出力した際fbx...
-
建設工事 土日祝 時間 法律
-
カブの葉は、アク抜き必要です...
-
特殊土木作業員ってなんですか?
-
土木積算「潮間作業」について
-
鉄粉、粉塵について
-
データ復旧業者ってどういう方...
-
迷惑コンクリートミキサー
-
「TT」とはどういう意味でしょ...
-
合帳(あいちょう)とは言わな...
-
客先都合による待機時間の費用請求
おすすめ情報