アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内祝いの金額について教えて下さい。一万円結婚祝いに戴いたら、お返しは3500円から5000円くらいで大丈夫でしょうか。3500円は安すぎますか?

A 回答 (9件)

お祝い返しは倍返し。


弔い返しは半返し。
    • good
    • 0

地域で違うので地元のギフトショップで相談しましょう。


親切に教えてくれますよ。
もしくは親御さんに相談するのが良いですよ。
    • good
    • 0

3割~5割と言われており、必ずしも5割でお返ししなければならないというルールはありません。


家としての絶対的ルールがないのなら、目安の基準としては3割(3000円)でいいです。

10万もらって3万で返すのか5万で返すのか、
5千もらって1.5千で返すのか2.5千で返すのか。
目安の基準を設けて、頂いた金額と、相手との関係性を見て、あなたの気持ちとしてどうするか、どうしたいか、です。
https://ancie.jp/blog/hikidemono/gift-in-return- …

3割が安すぎる、ケチだという基準もありません。
4割でもOKです。

逆説的には、3割未満または半額超過はやめた方がいいというだけです。
    • good
    • 0

半返しが目安なので、5000円が妥当かと。



ただ、ものによっては3500円でも良いものはありますから、気に入ったものがその値段であればいいと思いますよ。
    • good
    • 1

ご結婚されるのでしたら、おめでとうございます。



1万円の祝儀ですと、ほどほどに距離感のある相手かと想像されます。
自分の場合、そういう方にはむしろ7~8000円程度の返礼を選びました。
(悩んだ挙句の1万円であるなら、返礼の金額相当も気にすると思うのです)
半額以下の返礼で懸念を生んでしまうなら、かえって損かもしれません。
こんな部分で儲けるのかと思われても残念ですしね。
逆にコチラが1万円を出す時は「返礼不要」の気持ちで良いかと。

自分にとっての慶事ですから、気持ちよく全うしたいものですね。
    • good
    • 0

結婚祝いのお返しをケチると幸せな結婚生活は送れませんよ~

    • good
    • 1

内祝いのお返しは、おおまかに半分程度されるのが一般的かと思います。


相手の方にとって3500円のお品物が喜ばれる、気に入ってもらえる物があるなら、そちらと別でお菓子か何かを添えられて5000円ぐらいになるようにしてお返しされてもいいかと思います。
絶対の決まりはありませんから、土地柄や関係性など考慮され、臨機応変に対応されるといいのではないかな?
と、思いますよ。
    • good
    • 0

半返しが通例ですね



何か気に入ったモノがたまたま3500円ならそれはそれで構わないとは思いますが・・・・・

金額を先に3500と決めてしまうのはどうかなぁ・・・・
    • good
    • 0

なぜ3500円?


一応半返しということになってますが…
相手に値段がバレないものなら実際のところは分からないとは思いますが
微妙にケチる理由は?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!