
修理期間が終了してしまった器具のバッテリーを自力で交換しようとしています。
カバーを開き、内部の古いバッテリーに繋がっているケーブルを外したのですが、このケーブルとバッテリーを仲介する写真のような細長い基盤が付いていました。
交換する新しいバッテリーは、写真の通りで電圧、容量等規格は全て旧バッテリーと同じものです。
ここで次の2点についてご教示お願いいたします。
①新バッテリーと配線をはんだ付けする際、この細長い基盤を残して、仲介すべきなのか。それとも、この基盤を除いて、配線と新バッテリーを直接はんだ付けして繋ぐべきなのか。(直接繫ぐのなら、この細長い基盤は新バッテリーに内蔵されているのか)
②この細長い基盤の役割

No.5
- 回答日時:
リチウムイオンバッテリーでは充放電が厳密に規定されているため、そのコントロールのための回路基板ではないかと思います。
新しいバッテリーが内部にそのための回路が組み込まれている場合は、不要と推察します。
ご回答有難うございます。
新バッテリーは、「ドコモ SC07 au SCL21UAA 互換 バッテリー」です。
このバッテリーに、仰る基盤回路は内蔵されているでしょうか?
No.1
- 回答日時:
形状からリチウムイオンバッテリと想像します。
それと、内蔵品と、それと入替える交換品の端子形状・位置が違うようですね。
それらから想像するに、交換品は完全コンパチではないと想像します。
ひと口にリチウムイオンバッテリと言っても、電解質材料や濃度、セパレータ材や厚みや多孔度、電極の素材や粒度や構造などにはいろいろあります。
同じ材質でもそれらが違うと、充電・放電特性、内部抵抗、温度特性、温度分布、放熱特性などに違いが出て来ます。
それらは充放電の仕方に影響し、通常はそれを専用のマイコンで監視制御します。
それは、そんな機能に合わせ、充電状態(残量)の通知、充電終了・放電終了の制御も行います。
質問にある細い基盤がそれです。
それは必ず使用します。
どの端子がどれと接続するかはコンパチ品でないので何とも言えません。
また、マイコンに組み込まれているバッテリの情報が交換品とあっている保証がないので、最悪発煙発火に至る可能性が低くありません。
その覚悟でご自分判断で試行錯誤されるしか手はないです。
ご回答有難うございます。
>それらは充放電の仕方に影響し、通常はそれを専用のマイコンで監視制御します。
それは、そんな機能に合わせ、充電状態(残量)の通知、充電終了・放電終了の制御も行います。
→上記の機能があるのですね。仰るとおり完全コンパチではありませんが、ほぼ同じものなので、上記の機能が必要不可欠なものであるならば、除いて直付することはあり得ないと感じました。
完全コンパチではないにせよ、ご教示いただいた機能を発揮する必要がある以上、この基盤を仲介し、はんだ付けしようと思います。
当然、最後は私の判断ですが、如何でしょうか。アドバイスが有ればお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
海外で購入したノートPCの修理...
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
カシオネームランドのバッテリ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
Xperia SX バッテリーについてです
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
電動3輪車(セニアカー)のバ...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
古いパソコンバッテリーの購入可否
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
もう十分ですと充分ですはどっ...
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
海外で購入したノートPCの修理...
-
PSP
-
ACアダプターをつなげたままで
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
パソコン起動時に
-
バッテリー(新品)の保存期間
-
オートバックスの軽自動車バッ...
おすすめ情報