重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

餌としてたくさん必要なのですが、フトミミズを楽に効率的に捕獲する良い方法はありますか?
・よく生息している場所
・効率的な探し方
・繁殖させる方法
       など。
教えて頂けると嬉しいです!

質問者からの補足コメント

  • いいね!

    皆さまご回答ありがとうございました!!

      補足日時:2021/04/04 11:08

A 回答 (2件)

北海道に旅行しに来た時は、


僕の家に来ませんかー。
僕の家の大きな庭園には沢山
太ミミズが居ますよ~!
普通のは数知れず多く居て
体長が20センチ(記号ど忘れ)~
クラスのもゴロゴロしてます。
太さはストローを2、3固合わせ
たのも多く居ますね~、

何故そんなのも含めてミミズが
多いのかと言うと、多分、
大きな庭園(言葉カッコ良くして)
にも関わらず、夏に雑草はえても
一切除草剤など使わず全て手抜き
してた為ではないのかと思います。
あと考えられるのは部分的に少し
深い穴を掘りそこに生ゴミ、つま
り食い物の材料カスとか残飯です、
それらを処理する為に使いました。
ミミズは湿った所に生息し易いとか
何とかです。
ミミズを気持ち悪い・・とか行って
嫌がる人達居ますが、それは凄い
偏見ですね、小さい時聞いた話し
では、ミミズは土を良くしてくれ
る役目をしてるそうです。
僕はそれ聞いてからミミズが好きに
なりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいね!

もし北海道に行った時はぜひ訪問したいですよ!
でも寒そうだね…(;_;)
フトミミズって寒い環境の方がいいんでしょうね!!
庭とか畑の土ってミミズ多いんですね!
参考にさせて頂きます!
ミミズは土を良くするのでその畑の持ち主にも良い事なんですよね!
雨の次の日の公園ででっかいミミズが隣をよちよち這っていた姿はとても癒された!( ̄▽ ̄)

お礼日時:2021/04/03 15:42

家の庭土に生ゴミを混ぜとく

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ミミズって生ゴミ食べるんですもんね!たしかにミミズいっぱい湧きそうですが!!家族に反対されてしまう可能性があります!!(T ^ T)

お礼日時:2021/04/03 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!