
●慰め下手で自己嫌悪になっています。
タイトルの通りです。
人を慰める時、優しい言葉をかけるのが苦手で悩んでます。
現在就活中の大学生です。彼氏も同い年で就活中で、第一志望の最終の結果待ちでヤキモキしてます。
そこの結果が気になって、毎日モヤモヤして他の企業を受けるやる気が下がったり、ずっとその最終面接での回答を「あれは間違ってたのか」と悩んでいます。
こう言う時、「辛かったね」といわゆる耳障りの良い言葉を言うのも彼への優しさなのかもしれません。
しかし、私としては「選考までの自分の努力は素直に「自分はよく頑張った」と認めて、割り切る。そして、結果待ちの間は英語とか資格の勉強とかして、結果がどちらに転んでも、中長期的な彼の人生においてプラスに働くことにこの結果待ち期間を投資して欲しい」と思い、それを伝えました。
しかし、彼には「厳しいことを言うのも優しさなのは分かるけど、優しい言葉と厳しい言葉の塩梅をもう少し考えたほうがいい、キミはまだ第一志望の選考を受けていないからわからないんだ」と言われてしまいました。
確かに私はまだ自分の第一志望は書類の段階です。
でも、私は過去にも大学受験の結果待ちなど、自分の頭で考えてもどうしようも無い事は頭から消して、自分にプラスになることをして気を紛らわしてきました。
それによって、結果が悪くても「でもこんな成長できたし!」と思い直せていました。
私の価値観の押し付けだとはわかってますが、ネガティブな考えで待ってて、結果もネガティブだった時本当に救いようがなくなるじゃ無いですか。面接官が自分を認めなくとも、自分くらい過去の自分を認めて、いっぱい伸ばしてあげるべきだと私は思うんです。
私の考えは、他人には厳しすぎたり、共感性が不足しているのでしょうか。自分が嫌いになりそうです…
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
別に、質問者さんのメッセージは厳しくは感じませんでしたけどね。
受け取り側の問題の気もします。ほとんど何言っても傷付く繊細な人もいますから。ただ、「分かっていても出来ない事」を、わざわざアドバイスされているようには感じました。それはあまり意味が無いかと思います。苛立ちすら覚える人もいるでしょう。
あと、その人を救う考えって、本当に人それぞれ違いますから、「こういう考えはどう?」と提示して、それが受け入れられなかったとしても、それはそれで良い気がします。
変に問題解決してあげようとするより、彼氏さんの好きな食べ物でも差し入れてあげたりして、「そっか、そっかぁ」と寄り添ってあげた方が良いかも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
いろんな考え方の人がいます。
あなたが彼氏さんを本当に慰めたいと思っていて、
彼氏さんに塩梅を考えた方がいいと言われたのなら
それに合わせてあげてください。
あなたの考え方はポジティブで本当に素敵だと思いますよ。
しかし価値観を押し付けるのでなく、
まずは彼の考えを認め、自分の思いを優しく伝えてあげるのはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
「彼の人生においてプラスに働くことにこの結果待ち期間を投資して欲しい」
これは、上から目線で、言われた本人は「大きなお世話だ!」と取ります。
つまり、マウントになります。
先生とかの立場になら言われてもいいけど・・・。
「自分の努力は素直に「自分はよく頑張った」と認めて、割り切る。」
これは、自分で自分に言い聞かせる事で、他人に言われる事ではない。
しかし、自己肯定感が低い人か多数なので、普通は、この考えが出来ない。
面接官が自分を認めなくとも、自分くらい過去の自分を認められない。
普通の人は、承認欲求が強いから、結果を出す為に頑張るのです!
結果出せなければ、承認欲求が満たされないので、へこむ。
アナタのように達観してる人達からすれば、何で?って思うかもだが、
達観出来ない人がほとんどだという事を認めないと、悩むよ!
アナタにとっての普通は他人にとって普通じゃない、その逆も然り。
自分に出来るんだから他人も出来るはず!も無い。
逆に、他人に出来て自分に出来ない事もある。
No.1
- 回答日時:
あなたは理想的な結果まちの仕方ができ気持ちも強いかただとは思うのですが皆が皆あなたのように強いわけではありませんよ。
厳しい言葉も確かに必要な時もありますが彼氏さんに厳しい言葉はふさわしくなかったのでしょう。
厳しい言葉は時に裏目に出ることもありますが優しい言葉は裏目には出ません。
あなたがそうであるからと言ってそんな言い方をされたら余計にブルーにさせるだけではないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男女関係なく、 かるーくサラッ...
-
自分を好きになれない人は、人...
-
クールな人とおとなしい人の違...
-
人といて楽しいという感覚がわ...
-
特待生ですが、部活を辞めたい...
-
男の人は喘ぎ声って好きなんで...
-
SEXする時、女と男どっちが気持...
-
セフレのような、付き合ってな...
-
彼女と会うだけで勃起してしまう
-
女性の別れ際に握手しようとす...
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
女性から握手をする心理は何で...
-
男性って、仲良しの女友達や女...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
男性はなぜ女性の綺麗な脇を見...
-
年上女性のセックスと恋愛感情...
-
唾液を飲ませる心理
-
人に気を使われる不快感
-
【男女問わず】性欲、一番強か...
-
声だけで絶頂するってどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言霊について
-
男女関係なく、 かるーくサラッ...
-
なんで自己愛の強い人って幸せ...
-
特待生ですが、部活を辞めたい...
-
小論文(抽象的な課題について)
-
誰にでもいい顔する人が嫌い
-
正直かっこよくかわいくならな...
-
私はどうすればいいかわからな...
-
損得勘定を考えなくなる方法を ...
-
自分的には普通に生きてくって...
-
私は劣等感と諦めの狭間で悩ん...
-
自己不全感
-
しっかりしたい。己を知るため...
-
自分が一番下という考え方の身...
-
努力できる人になりたいです。 ...
-
孟子の漢文で、自分自身を反省...
-
図々しく図太く生きるには
-
人といて楽しいという感覚がわ...
-
些細な喧嘩で 一言目には 「も...
-
こんな奴どう思いますが? うち...
おすすめ情報