
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
いつも 普通に止まってから 数回 トライしてガチャガチャ やってますが。
軽トラは 0.5リットルくらい セダンの65リットルタンクの物は 数リットル 入りますよ。
何度も 経験しましたが あまり入れすぎると 夏場などに 日当たりの良い場所に駐車して タンクから 吹きこぼれることが有り 要注意ですね。
No.8
- 回答日時:
基本的には自動でストップしたあたりが適切な満タン量となるのでそこで止めるのがベストです。
あまり給油し過ぎますと、”オーバーフロー” と呼んだりしますが、例えばドライブに彼女乗せて遠出して、彼女を家まで送った帰りに「あれれ、ガソリンがもうないな」 と自宅に帰る途中にセルフでないGSにて、「ハイオク満タンで」 とか言ったりすると、翌日の朝ガレージとかに仕事に行く時とかに見たらチャコールキャニスターあたりからあふれたガソリンが漏れてガレージがガソリンだらけという感じになることがあります。
嗅覚の弱い人とか、いつも二日酔いの人だと、朝乗り込む際に気づかずに発進して発火するケースがあります。
近所のおじいさんが、朝・昼・晩の3回、片道1kmもないショッピングセンターに軽自動車でたぶん弁当とか買いに行くみたいなのですが、買い物に行ったら発火して、廃車になったのでまた同じ車を買ったとか言っていました。
そんな話を聞いた時に、「あそこのGSは昔から追加給油しまくるので、発火したのかなあ~」 と思ってしまいました。
車種によるとは思いますが、入れすぎると溢れて漏れてくることがありますので、自動ストップでやめておくのが良いと思います。
私の場合家のそばにあるGSがフルサービスで昔から追加で給油され、よくそこを利用した人が、「漏れた」 とか言われるので月極駐車場に保管しているので、遠くにあるセルフ式のGSにて給油しています。
安いというのもあるのですが、よく隣にクラウンパトカーで福岡県警のパトカーが給油しているとかあるので、「警察車両が入れるガソリンには混ぜ物もない」 という話があるのでいつもそこで給油して故障もない感じです。
ガソリンをガンガン入るだけ詰め込むのって、多くの場合アルバイトさんの売上金額を伸ばす為で、どちらかといえば運転者にとってはメリットないと思います。
車によって違いますが、3Lとか5Lとかは入るみたいですよ。
No.7
- 回答日時:
>自動でストップしてから、 何リットルくらい入るものですか?
車両や給油部分の構造次第
数L程度でしょうね
無理に入れすぎると吹きこぼれが起きるので
推奨は1度止まったら一呼吸置いてもう一度給油再開
その後で自動停止したらそこまでで終わる
そういう感じ
No.6
- 回答日時:
エアが抜けやすい車、そうでない車、色々ありますから1L~5Lぐらいですかね?
自動ストップで止めるのがマニュアルらしいですが、3.11のガソリン不足で痛い目にあったので、ギリギリあふれる寸前まで入れます。もちろん、携行缶も用意して適時入れ替えてますが、セルフで入れられないのが痛いですね。セルフだろうが、ガソリン撒く奴は撒くのであって、そこを規制しても無意味だと思うんですけどね。
No.5
- 回答日時:
それは車によって違うと思う。
給油口の入り口近くまで満タンに入れてしまうと
走行中にキャップからガソリンがあふれ出てしまい
引火する事故もありますので、ギリギリまで入れる事は絶対にしてはいけません。
自動でストップしてから、少し継ぎ足しで入れる程度ならいいですが
無理に入れる必要はないです。
ガソリン満タン時は、車重も重くなるので燃費が悪化しますからね。
No.4
- 回答日時:
いえ、燃料が跳ねてセンサーが誤作動することがあります。
燃料計などから、おおよそ何リットル入るかは(5L単位くらいでも)分かると思いますので、計算してから給油したほうが良いです。
また自動で止まってからも少なくとも2L程度は入ります。セルフでないGSだと注ぎ足して丁度リッター単位の給油量になるようにしたりしますが、つまり1L未満の継ぎ足しなら問題ないということです。
ただガソリンも温度によって体積が変化します。給油前は地下のタンクで冷たくなっているわけですが、給油後に温かくなると膨張します。普通は膨張しても大丈夫なようにマージンが設計されていますから、その分程度は上記のように注ぎ足しても大丈夫ということになるのですが、下手に入れすぎてその後にたいして走らずに駐車すると、ガソリンタンクからガソリンがあふれてしまうという事もありますので、やりすぎには注意してください。
No.3
- 回答日時:
>自動でストップするところが、 適正なガソリン満タンですか?
設計上の満タンはタンクに一杯であって、クチの部分までは含まれません。
自動ストップは、液面高さのフィードバックで作動させているので、タンクまでの『給油パイプ』の長さや形状によって自動ストップがかかるタイミングが違いますが、日本車なら概ね、自動ストップ2~3回ぐらいで既定の満タンになるでしょう。
>自動でストップしてから、 何リットルくらい入るものですか?
それはクルマと給油機の能力によって変わります。例えば古いTOKIKOの給油機だと自動ストップの設定がタイトで、最初の自動ストップで結構入ってしまいます。
給油パイプギリギリまで入れるとすると、最初の自動ストップから3~5リッターぐらいは入ります。ちなみにワタシのクルマはちょっと特殊で、満タンで70リッターぐらいのタンクですが、最初に自動ストップかかかってから15リッターぐらい入ります。そういうクルマもある、ということです。
No.2
- 回答日時:
自動でストップする前の流量で満タンの量は結構かわります。
ガソリンスタンドでバイトしていたとき、
自動ストップではだめ、ちゃんといっぱいまで入れてくれ、
というトラックのお客さんが一定数いらっしゃいました。
乗用車でも5Lは差が出ます。
燃費を満タン法で測っていますが、
セルフで同じガススタでいれていても、数字が結構ばらつき、
5回平均ぐらいでようやく安定するところからみると、
相当ばらつきがでるようです。
ちなみに、ストップを2回くりかえしても、です。
No.1
- 回答日時:
基本的には、自動的にストップする容量が適切な満タンの容量となる。
斜めに入れなければ、適切な量で自動的にストップしないで、真っ直ぐにそのまま入れると、わずかな量でストップしてしまうって一部例外の車種はあるが・・・
タンク容量の約90%までしか燃料が入らないようになっていているようです。ですから、残り10%程度であふれると思われる容量に・・・
https://www.webcartop.jp/2021/04/679628/
何Lのタンクは車種により異なるので。満タンが50L入る車と、軽で満タンが30Lって車だと、タンク容量が異なってきますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口 18 2022/11/06 08:54
- 国産車 【セルフガソリンスタンドの店員に質問です】セルフ型ガソリンスタンドのガソリン、軽油の固定給油装置と灯 3 2022/05/04 21:02
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングについて。 3 2022/10/25 17:03
- 輸入車 2015年式ボルボV60 ガソリンを給油する時、空でも満タン状態の反応をしレバーのストップがかかり給 4 2023/05/11 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年から耳が聞こえにくくなりました 今日はセルフのガソリンスタンドに行き、タイヤに空気圧を調整しても 3 2023/04/09 10:42
- その他(車) フルサービスのスタンドを使う理由は? 6 2022/10/08 23:35
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) レンタカーって、車を返す時に、ガソリンを満タンにして返すのですか? 7 2022/10/18 13:22
- 環境・エネルギー資源 石油からガソリンをつくるのと電気をつくるのと効率が良いのはどっち 7 2023/01/21 16:35
- その他(車) 実燃費1L/20kmくらいの軽自動車で 月〜金毎日約50km走って毎週給油するのが超面倒。 満タンじ 9 2023/05/24 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
セルフのガソリンスタンドいっ...
-
給油してから数十キロ走行して...
-
ガソリンスタンドでレギュラー2...
-
給油時の質問です。
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
ガソスタ入り口のIN OUT表記 車...
-
BMW : ガソリンが溢れました
-
ガソリン車に間違えて灯油を・...
-
ホンダの軽自動車N-BOXを燃料満...
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
-
ペットボトル(炭酸系)にガソ...
-
給油キャップの閉め忘れ
-
納車の時ってガソリンどれくら...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
給油ノズルから水が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
給油してから数十キロ走行して...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
給油時の質問です。
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
ガソリンスタンドで「○円分入れ...
-
ガソリンメーターが上がらない
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
-
ガソリンスタンドでレギュラー2...
-
給油ノズルから水が・・・
-
ガソリン車に間違えて灯油を・...
-
スタンドの給油メーター合ってる?
-
至急 セルフスタンドで給油する...
-
人生初のガソリンスタンド
おすすめ情報