
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
第2世界大戦のアメリカと同じです。
日本の戦後はアメリカに開拓移民として日本人が行きました。
そして今アメリカは移民が多く、アメリカ人は今失業者が多くなって、移民を排除しようとしています。
日本に外国人が入って生きて仕事をしていますが、将来今の若者が外国移民で失業率が上がり、移民を排除しようとするはずです。
今の若者が働かないから外国人を使わなければ成らないから、外国からくるのではなく日本人が連れてきているのです。
No.5
- 回答日時:
語弊はあるものの、技能実習制度で認められている仕事が「日本人のやりたがらない仕事」に偏っていること、技能実習制度で得られる収入が本国での収入を遥かに上回るから。
「日本人のやりたがらない仕事」が大好きであるという訳じゃない。
No.4
- 回答日時:
勿論日本の賃金か高いからです。
日本以外の国では、外国人労働者の賃金は極めて低くなっていますが、日本では、日本人と同じ最低賃金が適用されるので、厚生労働省が発表した2019年の賃金構造基本統計調査によると外国人労働者の平均賃金は月額22万3100円となっています。 日本人を含めた一般労働者(30万7700円)全体の約7割の水準です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本を日本たらしめるものは、...
-
日本って海外と違って 政治に不...
-
なんでウズベキスタンには朝鮮...
-
アメリカ合衆国とか、フランス...
-
日本で移民を受け入れたら どう...
-
今日の日本人の愛國心の希薄さ...
-
【ASEAN(アセアン)】日本はAS...
-
移民を入れるとどうして国が劣...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
フルーツの缶詰が大好きです。 ...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
海上自衛隊艦ですが。
-
popメロンソーダに発ガン性物質...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
おすすめ情報