No.17
- 回答日時:
プロファイルのような年寄です。
実はパンはあまり好きではありません。
パサパサ感からなかなか喉を通らないんです。
でも、それを知ってるカミさんのパンだけは食べます。
バターと生クリームをたっぷり入れてくれるんでしっとりしてますから。
当地では日本のようにいろいろな種類の菓子パンは手に入りません。
食パンにしてもイマイチのものばかりです。
なので、もっぱらカミさんの作ったパンです。
それを知ってか、朝食用に3~4日ごとにパンを焼いてくれます。
メインのオーブンは大きくて掃除が大変なので、使うのは1~2斤を焼ける程度の小型のオーブンです。
作ってくれるのは、食パン、バターロール、コッペパン、バーガー用バン、メロンパン、レーズンパン、パイナップルパン、アップルパン、ピロキシ、アンパン、なんかで、そば粉やブラウンフラワー、ガーリックや玉ねぎを混ぜたり、パイにしたりのバリエーションをつけてくれます。
一番すきなのはメロンパンですね。
本物のメロンを使ったやつ。
こどもの彼女も好きで、彼女の家に行くときにはいつも作って持たせてます。
表面のクッキー地にメロンジュースをたっぷり入れてもらうのが楽しみです。
メロンの糖度がないと発酵が進まないので、熟すこれからの季節が楽しみです。
今日はアップルパイの日のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
数学の問題の解き方
-
98円のパンが20%値引きと198円...
-
トースターからパンを出すとあ...
-
1番好きなパンを教えてください!
-
パン作りにおけるオーブンの最...
-
惣菜パンの賞味期限
-
米って何故高級品になったので...
-
ホームベーカリー 羽根の入れ忘れ
-
サンマルクのパンいくつ食べる?
-
食事
-
イエス・キリストの好物は何で...
-
昔、小学生だった人が羨ましす...
-
パン屋で、いくらまでなら出せ...
-
いちごジャムパン、クリームパ...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
パンのパックの中に水滴が
-
シキシマ製パンの「メロンド」...
-
パンマットの疑問
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
多数の回答有難う御座いました。
締め切ります。