プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自販機って5円玉は使えないのですか?
昨日自販機でジュース買おうと思ったら10円玉がなくて5円玉2枚入れても返って来ました。

A 回答 (13件中1~10件)

1円玉と5円玉は昔から使えないのに、今頃それを気が付いたほうが可笑しい、もう小さい時に気がついていた筈なんですが?

    • good
    • 1

缶ジュースが120円だとして、5円玉や1円玉だと24枚、120枚入れることになりますよね?問題なのはこれらは入ることがあっても出ていくことはないって事です。

だから増えるだけの物になるので余計な手間が増えてしまいます。銀行で両替するにも手数料がかかりますので小銭収拾するのはデメリットしかありません。
    • good
    • 2

民法の規定で使えなくても違法では無い


というのが有るから対応する義務が無いです
    • good
    • 1

お金回収する側は大変そう。


アホくさい質問。
    • good
    • 1

そんな自販機、未だかって見たこと 有りませんね。

    • good
    • 2

ほとんど使えない。



子供のおもちゃには一円玉使えるの見たことあるけど、、、。

自販機をモデルチェンジする時には交通系のカード対応が最優先ですから、当分使えないと思う。
    • good
    • 0

使えるものもあります


販売機に書いてる筈
    • good
    • 0

5円玉や1年玉が使えない自販機はジュースや切符の自販機です。


自販機自体はコストがかかることを承知の上で、デザインで5円玉や1年玉も使えるようにできますが、ジュースや切符ではそうした硬貨を使う人が圧倒的に少ないので、コストに見合ってないのでやらないのです。

ガソリンスタンドでは1年玉や5円玉を使える自動販売機があります。これはガソリン代に10円以下の端数が出ることが多く、使えるようにしておいた方が経営者側にメリットがあるからです。
    • good
    • 0

推測ではありますが、、、


ジュースだけはなく自販機で扱われる商品は
下は数十円のものが多いからじゃないでしょうかね。
自販機に搭載される、現金カウント?装置のメーカーも、
同じ部品で済むので、そういった傾向があるんじゃないでしょうか。
また、また自販機に搭載される現金装置、硬貨保管の理由もあると思います。
硬貨の保管の種類が多いわけですから、その分スペースを確保しなくてはならない、5円用の保管ケースを付け、5円用の判断装置もつけなくてはならない。
すると、装置メーカーがコストもあがりますし、狭い自販機の中にそれを入れ込むのは厳しいのもあるかと思います。
また、市場に流れている硬貨も5円1円も少ないでしょうし、
一番使われる、500円、100円、10円と絞ったんじゃないでしょうかね。
すると、現金カウント、保管装置が作り易くコストも安くなりますし、
自販機内部のスペース問題もクリアできる。
って事だと思います。

推測ですが、恐らくこういうことじゃないかな。
参考までに☆
    • good
    • 0

自販機で使える硬貨は500円、100円、50円、10円だけです。

その旨自販機に表示されている場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!