dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今住んでるアパートの近くに自販機があって夜うるさく感じるんですけど、これってその自販機を置いてる会社
にクレームいえばどかしてもらるんでしょうか?
知ってる人教えてください。気にし過ぎって言われればそれまでなんですけど。

A 回答 (4件)

おはようございます。


自販機修理業の友人に聞いたところ(なので「専門家」とさして貰います)

何の音がうるさいのかが書かれてないから、何に対してか分からないけど「自販機がうるさいとなると多分冷却機(コンプレッサー?)だろう。自販機を設置している業者か、商店なら商店にうるさいと言えば、冷却機を夜間タイマーで止める事が出来るし、交換って手もある。ファンが回る音がうるさいのかもしれないし・・・。いずれにしても対処方法はあるから、まず苦情を言えば良い」そうです。
「冷却機を止めて温くならないの?」と聞いたところ、「夜から朝までの時間なら密閉されてるし、大丈夫。買う事も出来るから問題ない」そうです。
一度、連絡される事をオススメします。
夜間だけ電気を消してる自販機もある事だし、気にせず連絡しちゃいましょう。
    • good
    • 1

商品が出てくる音は変えられませんが、しゃべる音や音楽は無音にできます。

故障の際の連絡先に苦情をいって調整してもらいましょう。
    • good
    • 0

もしかしたらどうにもならないかもしれませんが、


必ず謝ってはもらえるはずです。


ですが・・・
もしかして苦情が多いければ、
撤去されるか、
新しい音のしないものにかえてくれるかもしれません。

試しに言ってみられてはどうでしょう?
    • good
    • 0

撤去に関しては判りませんが、自販機自体の音の調整は出来る筈です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!