重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【韓国が第三世代の超音速戦闘機の国産開発に成功したそうです】

日本も超音速戦闘機を保有していますがアメリカから売って貰った第二世代超音速戦闘機だそうです。

もう日本は韓国の次世代戦闘機に勝てないんですかね?

A 回答 (5件)

KF-Xは4.5世代、それに、地上試験機がロールアウトしただけで、まだ飛んでいません。



日本は先端技術実証機の成果を落とし込んで、第6世代を開発する計画ですが、純国産になるか、ロッキード・マーチンのF22をベースにした共同開発になるか、まだ決まっていません。アメリカの横やりが入るので、多分日米共同になるでしょう。

なお、日本はエンジン(IHI)、レーダー(三菱電機)など、主要機器をほぼ国産で作れます(というか、AESAレーダーを最初に開発したのは三菱電機)が、KF-Xはエンジンはアメリカ、レーダーはイスラエル(アメリカが技術供与を拒絶)、火器管制も技術導入です。

日本はF1(退役)、F2(F16ベースで大型化)と超音速機作っているんですが、ご存じないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2021/04/11 20:12

>【韓国が第三世代の超音速戦闘機の国産開発に成功したそうです】



そうですか。今更ですか。

>日本も超音速戦闘機を保有していますがアメリカから売って貰った第二世代超音速戦闘機だそうです。

第三世代戦闘機なら日本も開発しましたね。三菱F-1というモデルで1977年から配備を開始しました。2006年に全機退役済みです。

>もう日本は韓国の次世代戦闘機に勝てないんですかね?

何か話しが噛み合わないのですが、韓国が試作したKF-21の話題ですか?
まだ試作1号機で地上走行実験、エンジン燃焼試験を行うというレベルなので飛行機にもなっていません。
なので日本の陸上自衛隊普通課の隊員が滑走路上を走って逃げ回るという想定であれば「韓国の次世代戦闘機には勝てません」。それだけのことです。

ちなみにKF-21は第4.5世代機です。F35は5世代機。区分的にKF-21が第4.5世代機としても、第4世代機を凌駕しているとは限りません。ちなみに日本では第4.5世代機としてF-2を配備済み(配備完了済み)です。

第5世代機のステルス形状だけを入れた第4.5世代機を今から導入するという発想は、常識的には理解に苦しみます。今からやるなら第5世代機ですが、できないから4.5世代機になってしまったのかもしれませんが、それでは「やればできるもん」と涙目で自分のプライドを満たすためにやっているとしか思えません。

第三世界にある第3世代機を置き換える、つまり武器輸出に特化するのであれば理解できます。インドネシアに輸出を目論んでいたようですが、韓国国内でも使う気であれば、意味が分かりません。仮に韓国が「敵国は北朝鮮だから」という現実論に気付いたとしても過剰です。KF-16の投資額の半額で開発配備ができるなら、あるかもね、というレベルです。

>もう日本は韓国の次世代戦闘機に勝てないんですかね?

一般論として、機種のリプレースにより近隣国の配備機よりは高度化します。互いにその繰り返し。一方、新型機の適応には慣熟を要するので、高度化しようとも戦力強度が上がるにはタイムラグがあります。

しかしながら、今の時点で時代遅れなものを新規開発しようというのは理解に苦しみます。安く数を整えることができるのであれば良いのでしょうけどね。
    • good
    • 0

戦闘機は今第5世代ですけど。

    • good
    • 0

日本はガンダムの実戦配備を検討中です。

ビーム・ライフルで戦艦も一撃です(^^)
    • good
    • 0

韓国嫌いだけど


機械類は
日本より
優れているよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!