dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在25歳です。
中学校の時に合唱部でした。
合唱部時代に顧問の先生からプロムジカ女性合唱団の事を教えていただきました。
そのときに、ハンガリー語で歌う曲を部活で歌っていたのですが、久々懐かしく聴きたいと思ってもなかなかYoutubeでAvemariaは出ますが、探し出せません。名前も忘れてしまったのですが、確かマゴシュという題名だったような…。かっこいい感じで少し暗いトーンの音の歌です。知っている方いますか…?

A 回答 (1件)

マゴシュ・ア・ルタファ(高いルタの木)



Magos a rutafa (The Rue tree is Full of Seeds) : No. 1. Magos a rutafa (High is the Rue Tree)

Magos a rutafa (The Rue tree is Full of Seeds): No. 2. Hopp ide tisztan (Up Here Nicley)
https://www.youtube.com/watch?v=jGAFMuYDJho
Magos a rutafa (The Rue tree is Full of Seeds): No. 3. Osszegyultek, osszegyultek az izsapi lanyok (The girls of Izsap have all together...)
https://www.youtube.com/watch?v=YOtstj_ULQ4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!ソプラノでこの曲とても歌ってて気持ちいいんです…懐かしい…思い出せてスッキリしました。

お礼日時:2021/04/12 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!