
CADオペレーターの業種別の具体的な仕事内容が知りたい
CADオペレーターの仕事内容は業界によって全く違うものなのですか?
CADオペレーターの仕事に興味があるものです。
CADオペレーターが働く業界は主に
建設(建築・土木)業界
家具・インテリア業界
福祉業界
自動車・航空・機械・家電業界
アパレル業界
ジュエリー業界
上記のような業界で働くという認識です。
また、CADオペレーター自体の具体的な仕事内容が
・業種により指示通り訂正や追加すれば言い場合
・簡単な指示を
受け技術基準に従って書かなければならない場合
・構造や強度、いわゆる技術屋として最初から描かなくてはならない
業種もある。
しかし、これらの特徴がどの業界に当てはまるのかがよくわかりません。
業界ごとに仕事内容が違うのではないかと疑問に思い、CADオペレーター 業界 仕事内容等、色々検索をかけても、業界ごとに使うためのソフトの解説記事や
CADオペレーター自体の仕事内容の記載記事はあるのですが
業界別の具体的な仕事内容が記載された記事がなかなか見つからないため、こちらにて質問致しました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プロダクトデザイナーです
・構造や強度、いわゆる技術屋として最初から描かなくてはならない
業種もある。
↑プロダクトデザイナーはかなりこっちに当てはまります
ラフを手書きで書いて3Dで起こして3D強度解析やなどを3Dでぐりぐりしながらやっテクイメージですね
・業種により指示通り訂正や追加すれば言い場合
CADだけの派遣だと例えば事務機のオカムラとかで空間デザイナーの指示に沿ってな2DCADで部屋に机とか配置して言ったり注釈入れたりの作業かと思いますが清書というかレイアウト作業的な感じですかね autocad使えるバイトのおばちゃんがたくさんやってますね。。
No.2
- 回答日時:
CADと言う言い方はかなり古い言い方です。
現在CADと言うと単に図面書きを意味する感じですが、多くの場合、そこで書いた図を、人が目で見る絵としてだけでなく、そこから自動的に必要な情報をとりだして、特性を調べたり製造ロボット用のデータを作成したりもするものです。
そのようなものはCAEと呼ばれたりもします。
CADにしろCAEにしろ、それはコンピュータのソフトです。
なので、パソコンの基本操作が出来たうえで、CADなりCAEのソフトが使える、というのがオペレータに求められる基本能力です。
ただ、業界によってそれぞれやりたいことが違うので、ソフトも当然全く違うものになります。
同じ業界に見えても、たとえば電気業界でも、半導体製造、半導体上の回路を開発する、半導体を載せる基板を開発する、半導体を使った装置を開発する、のそれぞれは全く違うソフトを使います。
当然、それを使う上では図に表現しないといけない情報も違いますし、書き方や数字何かも覚えていないとオペレータは務まりません。
つまり、どんな仕事のCAD・CAEなのかで覚えることは全然違うのです。
それから、会社によっても技術的な基準も違うし、図のかき方のローカルルールやしきたりがあるものです。
だから、A社で仕事が出来てもB社ですぐに同じようにできるかと聞かれると、さぁ~ということになります。
『業界別の具体的な仕事内容が記載された記事がなかなか見つからない』のはそのためで、たとえば、トヨタとホンダでは違うので書きようがないのです。
なので、たとえば、CATIAの基本的な使い方は知っているのを前提とすると、派遣される会社のしきたりはそこへ行って覚えるということになると思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
IT業界の現状、今後のキャリア...
-
よく、ゆとり世代は無能だとか...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
歩いて
-
車通勤している方に質問です… ...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
「教わってないので、できませ...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
パートしてます。人付き合い苦手で
-
管理職を降りたいです。
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
デリヘルってどんな仕事?
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
ブサイクは、仕事ができないの...
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
31歳からの未経験転職
-
車通勤片道61キロ。田舎なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
IT業界は転勤が多いのか?
-
MSからの100点店舗を目指してる...
-
コンカフェ嬢ってさぁ?
-
よく、ゆとり世代は無能だとか...
-
航空業界のグランドスタッフや...
-
連休前はどんな業界・業種が忙...
-
ブラック企業に対抗するには、...
-
労働基準法があるのにブラック...
-
ブラック企業で出世コースにい...
-
IT業界で人と関わらないずっと...
-
it企業ってブラック企業ばかり...
-
ネットワークエンジニアの次は?
-
イオンはブラック企業ですか?
-
ブラック企業って言葉はいつか...
-
30年前から勤務してる会社が途...
-
TV.エンタメ業界の一端で働いていま...
-
年度末は忙しい? みなさんお仕...
-
ジョーシン
おすすめ情報