重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳の女性です、26歳から焦りを感じ婚活をしています。
今マッチングアプリが流行っていますが、安全性がないので結婚相談所を利用しています。

自分も冴えない女性なので人のこと悪くいうのはあれですが、正直似た者同士なのかなと感じています。
私が結婚相談所に入った理由は年齢と母の友達がみんな孫がいて、焦りもあるけどいい人と結婚したいと思ったからでした。
ただ女子校でほぼ男友達いないし、年齢=彼氏いない歴になってしまいました。
お見合いでお互い話苦手同士なので会話弾まず、それでももう少し会ってみようとオッケーする時もありますがダメな時もあります。

会話弾まなくても連絡先交換しますが連絡したいと思わず、途中で終了にしてしまいます。
もう30歳手前なのでこのまま結婚できないような気がしてしまいます。
どうしようもないですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん早速の回答ありがとうございます。
    私は容姿も気にしてしまうので、会話が弾まなくても食事に行くと「この人とキスは無理かな…」と思ってしまうんです。
    あと、温度差がいつのまにかできて告白されたりした時もありました。
    容姿気にしないで恋愛なんてできるんだろうかと思ってしまいます。

    相談所のカウンセラーには明るくて笑顔が可愛いと言われますが、私の場合話題の引き出しがなさすぎます。
    相手も会話が弾まないからと言われて断られた時は、うーんって気持ちになります。

      補足日時:2021/04/12 13:18

A 回答 (9件)

結婚したいのは充分伝わりますが…


元々色んな事が苦手な上にご自身でハードル上げて、結婚相談所を利用するのはちょっと早い気がしました。

人間ステップを踏む必要があると思います。
10代は恋愛自体全くしてなかったんでしょうか?
20代前半は何をしてたんですかね?

うちの極身内に、貴女と全く同じタイプの女性が居ます。
年齢イコールほぼ交際歴がありません。
10代はほぼ恋愛経験0、20代前半は夢を追い掛け、20代半ばから漸く遅い思春期を迎え(10代後半がする様な遊びですが)、全て普通に生きていたらある程度経験してる事を20代後半を迎えても経験しておらず、彼氏が欲しい一心で婚カツをしたりしましたが、勿論実りませんでした。

人間、順序がある程度必要だなと身近で見ていて物凄く思いました。

とりあえず、貴女に必要なのって、人と関わる事だと思うんですが、それは結婚相談所とかじゃなくて、今はコロナで難しいですが、社会人サークルとか嫌煙するかもしれませんがネットでもコミュニティとかあるのでそこで相手を見極める練習が必要かと思います。

うち自身、女子校卒ですが…男友達は普通に居ました…女子校だからとか正直関係ないかなって…敢えてごめんなさい。

あと結婚って誰の為にするんですかね?
お母様に孫を見せたいから?
その前に子供が出来る身体なのか、検査とかした事とかあるんですかね?

突っ込んで聞いてばかりで申し訳ないんですが、うち自身二度の結婚(今二度目を継続中)をしてます。
普通の人より無駄に色んな事を経験し過ぎてるので尚更ですが、何を目的に結婚したいのか、相手に求めるなら貴女は何を相手に与えられるのか、よーく考えた方がいいと思います。

自分の理想の相手なんてそう簡単に現れる訳がないです。
すぐに出会えたなら、その人の努力の結果だとうちは思います。

今からでも全く遅くないので、自分に自身持てる事を作る、コミュニケーション能力をもう少し身に付けてからそういう出会いの場に出向く方が断然いいと思います。

偉そうなことばかり申し上げましたが、恋愛もそうですがお互いに努力し合える関係じゃないとやっぱり続きません。

頑張ってまずは!ご自身のスキル、あげてくださいね!
    • good
    • 3

「容姿が良い方とだけマッチングさせて欲しい」


と相談所のカウンセラーに正直に言うしかないのでは。
ここで気持ちに嘘ついたり、流されて、
その気になれない相手ばかり紹介されてもお互い無駄ですよね。

容姿が良ければうまくいくのかどうか。
そこで経験してみるしかないかな。

話題の引き出しがないのであれば、
これまで婚活で出会った人から、
どういう話題を振られたか参考にしてみては?
それについてどうすれば話が盛り上がったのか考えてみましょう。

自分も知識があればよかったのか、
受け答えして相手のテンションが下がったのか上がったのか。
その辺を思い返しつつ、
話題になりそうな知識をつけるとか、
相手のテンションを下げない受け答え術を身につけるとか。
その辺の工夫をしてみると変わるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

私も人の事は言えないが、年齢=彼氏いない歴な時点で男性とどのように会話しどういう態度で接したら良いかが分からない・・・つまり異性との「楽しみ方」を知らないのではないでしょうか。


主に婚活では、奥手と言うか異性とあまり接触がない者同士がデートをするため、会話の呼吸が難しくなってしまう事が多いかもしれません。

もう少し、質問者さんが築きたい家庭のビジョンを明確にしてみてはいかがでしょう。
子供が居て賑やかな家族が良いのか、夫婦2人で静かに支え合いながら暮すのが良いのか。そのためにどういう相手を選んで、どのように振舞えば良いのかをシュミレーションしてみてください。

それでイメージ通りの方が現れれば、無理して会話しようとか思わなくとも自然に振る舞えて楽しいはずです。
縁というか運の要素も強いので、後は折れない心で色々な方と出会っていってください。
    • good
    • 0

役場、公認結婚相談所 


私の友達のご実家が善意でやってます。
嫁が来なそうな後継ぎ業種の長男多数に女性を補充してます。
女性が贅沢ばかり言うとな
    • good
    • 0

高望み しない事 でしょうか。



気兼ねなく、会話をしていて、なんとなく楽しい とか、安らぐ と
いう お相手が見つかるまでは、焦らないこと ですよ。

あなたの様な 素敵な女性、男は 放っておきませんよ。
    • good
    • 1

先程もここで、主様と同じ事の男性バージョンを見ました。

何で男女は上手く出会わないのでしょうね。かく言う私も若い頃は、からきしモテず、今の家内と出会ったのはアラフォーになってからでした。私も色々とやりましたが上手く行かず、結果的にはモテ期を待った事になりました。
    • good
    • 0

28なんて脂の乗ってくる年頃でモテ始めると思いますよ


婦人科医師がいってましたが、28歳頃からが成熟期として女性ホルモンもガンガン出るそうな。
子供となればもちろん早い方が無難ですが、パートナーがいない以上、子供のことはあとです。
焦る気持ちは消さないと失敗します。
私は反対で、結婚ばかりしてきました。
同じくアラサーで、既に3度目の結婚しそうです。子供はいません。
変な話結婚なんて妥協すりゃ何回でもできます。
祖父はバツ8、母親バツ5です笑
でもどう考えても幸せな結婚生活まともに送ってきてない一族です。
あなたとは次元が違いすぎるので理解できないかもしれませんが、ようは結婚が全てでは無いってことです。
結婚したいだけであれば男が求めてることに答えてやればすぐにアプローチはじまります。
独身長くて寂しい人に家庭料理なんか振る舞えばすぐ求婚です。
結局みんな願うのは幸せな結婚生活なので、結婚すりゃーいいわけじゃないですよね。。
私の結婚観なラフすぎるので簡単に結婚できたんだと思います。
最初の夫なんて知り合って3回目で結婚したほどです笑しかも17歳です私。
交際と同じ感覚でした。
戸籍が汚れるとか、家族同士のつながりとかそんなん考えもしなかったです。
だから、結婚だけに捕われるのはやめた方がいいです。
まずは自分に余裕と自身を。
余裕のない人って相手に伝わります。
なんも考えてないくらいの方が男の人もラフにきてくれますよ
    • good
    • 0

自分が結婚するためにしたことをお話します



まず、会う会わないを別としてアプリなどで会話術を磨く。

街コンなどへでむく。

一人でサークルなどにはいってみる。

などをしました。

まず、恋人を探すというよりも異性の友達を作るというスタンスで(そこから紹介してもらえるかもと思い)

とりあえず、会話になれることを練習しましたね。

あとは、複数人候補を決めて同時にあってみる。
心に余裕があるとガチゴチにならず話すことができました。

連絡は気に入った人であれば自分からしてそうでもない人は相手から来れば返すという感じで接しました。

結果それから3ヶ月くらいで恋人ができ結婚することもできました。

あきらめるのは早いですよ!!頑張ってください!
    • good
    • 0

とにかくお話ししなさいな。

上手くなくていいのです。つまり、弾まなくてもいいのです。
あなたは28歳の、世間で言えば物知らずの小娘ですよ。人が聞いて面白い話しなんて、できるはずがないのです。あなたと同年層の男子なら、世間で言えばハナタレ坊主ですよ。そんな相手の話しなんて聞いても面白い筈がないのです。
話しが苦手同士なら、尚更そうですよ。成り行きを相手に頼って、待ってるだけだから、お互いに先がないのです。
自分が話したいことと、相手に喋らせたいことを、最低10個は用意してから、挑みなさい。
メモ持って言ってもいいですよ。
女というものはね、真剣に大真面目であればあるほど可愛らしいものなのです。
あなたは、たるんどる。結婚は一世一代の大事ですよ。もっと大真面目に、取り組みなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!