
夫と子連れ再婚。夫は44歳バツ2で前妻との間に5人の子供。私は来月40歳バツ1で子供が一人です。再婚してから1年2ヶ月避妊してませんが出来ません。子供の話を聞くたびに悔しくてたまりません。病院に行って特に私に異常はないと言われました。夫は話したけど病院には行きたくない、自然に任せたい。そんなに焦らなくていい。と言います。ですが6ヶ月前から毎月こっそり病院へ通い、排卵を促す薬と注射をしてタイミングをとってますが(夫にはタイミングとバレないようにしてます)できません。1年2ヶ月かすりもしません。5日ほど遅れる月が3度あったくらいです。夫の協力がないので他の治療も出来ないし夫に原因があるのかもわかりません(夫は5人いるから自分は悪くないと思ってます)田舎で不妊治療のクリニックも遠く産婦人科に通うだけ。ほぼフルのパート、夫は不規則な仕事に合わせて家事、私の子は兄弟を欲しがってる、夫側の親戚から子供の催促、ストレスいっぱいです。私自身、出産から今年12年だし、再婚してからもう離婚したくないという気持ちからか妙に汗っかきになって動悸もあり、毎日余裕がありません。子供さえできたらと毎日考えてしまいます。私のスペックで不妊治療しなくても妊娠できるでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問を読ませていただきました。
・旦那様の親戚から子どもの催促
・質問者様のお子様が兄弟を欲しがっている
という背景もあるようですが、質問者様が「子どもを作らなければ」と焦るいちばんの原因は「もう離婚したくない」という不安のようです。
ただ旦那様が、前妻との間に五人の子どもがいるにも関わらずに離婚したこと。更に質問者様自身も、恐らく前の旦那様との間に子どもが居たにも関わらず離婚したことを考えれば
「子どもが居れば離婚しない」という方程式は全く成立しません(世間的にも子どもが居るのに、離婚する夫婦はたくさんいます)。
また質問者様は仕事が忙しいのと、離婚したくないという不安から、肉体的、精神的に参っていて「毎日余裕が無い」とのことです。
赤ちゃんが生まれれば、今「精一杯で余裕が無い」と感じている生活に、更に育児という仕事が増えることになります(また子供が一人増えれば、その分、経済的な負担も増します)。
質問者様が子どもを持ちたい理由が、
・自分が離婚したくないからなら→子どもは離婚を食い止める要因にはならない。
・周囲の期待によるものなら→質問者が心身のバランスを崩してまで、周囲の期待に応える必要は無い
と思います。
良かったら「離婚したくない」ではなく「家族円満で過ごしたい」という意識に切り替えてみてください。
そうすれば、必ずしも新しい子どもを持つことが必要なわけではないと分かるはずです。
「自分と旦那様とお子様が、どうすればもっと楽しく心地よく過ごせるか?」
そういう方向に意識を向ければ、楽しくて心地よい生活を「やめたい」と思う人は居ませんから、幸せな関係が長く続いていくと思います。
No.5
- 回答日時:
うちの知ってる再婚組はギリギリ出来てますね…同じくご主人もバツ2で年齢もめちゃくちゃ近いです。
再婚してもう5年で、子供は二人出来ますね。
でも違うのはお互いの連れ子は高校出て一人暮らしをしていて、知り合いは18年振りに産みました。
兎に角再婚前から励んでいましたよ。
元々再婚する気でしたが、出来たら再婚みたいなノリでした。
それでもやっぱり1年位かかってましたけど…
出来てから、もう1人!って思ってもまた数年かかってましたね。
本当に出来たら奇跡レベルって言ってましたけどね。
うちも再婚組ですが、こちらは旦那が年下だったのですが、うちに問題有りでやっぱり妊活を経て出来ました。
元々出来にくい体質だったので尚更でしたね。
本当に欲しいなら、やっぱりこればっかりは【夫婦】でクリニック等通院しなきゃダメかなと経験上思いました。
No.4
- 回答日時:
自身の気持ちより、産まれてくる子供の事を考えてみましょう。
後、ご主人の前妻とのお子さんと自身のお子さんの気持ちも…。
第三者の目から見て冷静になりましょう。
No.2
- 回答日時:
え?
産まれてくる子供の未来考えてる上での発言ですか?
自分が成人式の時60と還暦超えた父親?!
自分の悔しさの肯定だけで子作りですか?
言っちゃ悪いけど、バツ2バツイチ夫婦らしいなと思いました
子は国の宝ですからバンバン産んでくれる母親は大事です
ですがそれは子供に愛があるのが最前提ですよねぇ?
ご自身の年齢わかってます?旦那さんの。
年齢が全てではないですがそこがハイリスクなのわかってる上ですよね?
夫婦間で約束もルールも無視の上での子作りほど愛のない行為はないですよね
なにがしたいのか、わけがわかりません
末恐ろしい
バツがある夫婦らしいなって失礼と思いませんか?バツがある、子供がいるのに離婚って私も夫も好きでしたんじゃないです。夫も私も性格の不一致くらいで離婚したんじゃありません。自分の物差しで語るのやめてくれません?
還暦だからなんですか?働けなくなるリスクなんてどの年齢でもあるしそんな事言ったら今のご時世で子供を持つことがリスクですよね。性格悪いと言われませんか?あなたの人を傷つける事をズケズケ言うとこの方が末恐ろしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
離婚調停中の夫と別れたく無い...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
夫婦間で勝手に持ち物をみるの...
-
同僚の男性に離婚の相談を受け...
-
子連れ再婚5年、旦那は連れ子に...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
不倫の償いで困っています
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚を突きつけられました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育てが済んだら、もう自由に...
-
先日妻と喧嘩しました。 原因は...
-
兄が離婚したいと言っています。
-
妻の浮気相手が突然死、怒りの...
-
今更、遅いでしょうか
-
妻が不倫しました。その後…
-
私は妻と離婚したくて、離婚裁...
-
妻の浮気の対応に困ってます。 ...
-
不倫相手達に救いの気持ちを持...
-
既婚男性の心理を教えてください
-
離婚寸前 回避 夫から2ヶ月前...
-
セックスレスだけど子供が欲しい
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚を突きつけられました。
おすすめ情報