
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ビジネスなどで緊急性が無い人なら、
「楽天モバイルで」SIMカードを契約すれば、ずっと0円です。
ただし、
SIMロックを解除した上で、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
動作確認をする事 通信さえ出来れば(電話アプリがあるので)おそらくライトユーザーには支障ないが、出来れば電話とSMSも可能である事。
ずーと0円なのだから、楽天仕様の端末を買っても儲けものでしょう。
デメリットは、
楽天モバイルは、新参キャリアなので、電波が弱かったり、圏外になる人も居るようです。
楽天モバイルが心配なら、ドコモかAU系でしょうね。
個人的オススメは、ドコモ系のMVNO(格安SIMの事業者)
・日本通信SIM https://www.nihontsushin.com/service/index.html
Wスマートプラン 3GB/通話70分無料、1,738円
月に合計で30分も架電で通話しないなら、
・OCNやIIJmioの800~1,000円のプランで良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
NTTドコモか、KDDI・沖縄セルラー(ahamo、povo除く)
上記以外なら、楽天モバイル。1GB未満なら、月0円ですからね。
安いだけ。でも、エリアなどの不安な部分もあるから、安さだけで、あまりはオススメ出来ないけどもね。
結局、NTTドコモとかKDDI・沖縄セルラーなら、今のままだからね・・・
サポート面も今のままですし・・・
No.3
- 回答日時:
端末が楽天モバイルに対応していないのなら、楽天モバイルで契約時に無料端末を買って(後日楽天ポイントとして還元)、前の端末はフリマで売るのも手です。
ちゃんとした日本メーカーの端末もあります。いくらかの支払いでもっと高価格な端末も選べると思います。その時々で取り扱い端末は変わるのでお調べください。
No.2
- 回答日時:
1GB未満なら、やっぱり楽天モバイルですよね。
月の基本料タダですから。(ちなみに、1G超えるとその月は約千円。月の通信料で段階的に月額が決定し、最大3千円で定額使い放題となります。)また、電話も時間無制限で使い放題(一部ナビダイヤルなど特殊な番号除く)で、人によってはこれが便利。
あなたなら毎月タダになることは間違いありません。
(現在、1年無料キャンペーンは終わり3ヶ月無料キャンペーンとなっていますが、あなたの場合無料期間過ぎても上記の理由でずっと無料になります。)
No.1
- 回答日時:
au回線をそのまま使いたいのであればUQモバイルがいいでしょう
UQモバイルはauが運営するサブブランドです
3GBで1480円、かけ放題が必要ならはオプションで付けれます
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/kurikoshi/
もっと安くしたいのならOCNモバイルONEがいいでしょう
1GBで770円、念の為3GB契約をしても990円で済みます、こちらもオプションでかけ放題を付けれます
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one …
機種が対応しているか下調べが必要です、引っ越す前に端末のSIMフリー化の作業も必要です
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one …
1GB未満なら、楽天モバイルを選択するのもありです
楽天モバイルは1GB未満の利用者は無料で運用できますし、楽天LINKという通話アプリを使えば無料通話ができます、つまり月々全くお金がかからない可能性があると言うことです
ただしauのXperiaだと楽天回線に完全対応していないと思うので、端末の買い直しが必要になります
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は難聴でauのスマホ使ってま...
-
auだけ3Gの停波が早い理由は何...
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
auからメールがきましたが本物...
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
au携帯電話無線基地局
-
修理に出してる間、電話って止...
-
ケータイのプープーって音について
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
機種変更について
-
auの機種変更
-
auで同一番号を2台・・・
-
auメールアプリの削除したのを...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更、後悔しています…どう...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
スマホで「ブックマーク」を付...
-
auからUQモバイルに変えた場合...
-
友達が携帯電話会社を乗り換え...
-
cdma2000が使えるスマホ
-
ガラケーからスマホへ…
-
auメールを復元したいのです。...
-
au系docomo系 MVNO simフリー...
-
auのDIGNOスマホKYL21強制初期...
-
au機種変更
-
ガラケーからスマホへ変更プラン
-
auで購入したスマホのsdカード...
-
カメラで選ぶなら?[スマホ]
-
au スマホで3年くらい前に買い...
-
auのスマホのIPアドレスについ...
-
au携帯電話からauスマホに変更...
-
スマホの有料サイト契約してる...
-
auスマホを使ってます。 スマホ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
おすすめ情報