dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MICRO CADAM にて現在はCOMポートから 出力されています 今度プロッターから HP-GLのエミュレート機能のあるプリンターを使用したいと 思っていますが プリンターポートへ(HP-GLのモードで) 出力する方法が わかりません どなたか教えてください宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

CADAMでプリンターポートへの出力をするには、A2以下のばあいは、ベースモジュールの範囲で出来ます。


V3でしたらMCW,V4以降でしたらMCHELIX\HDD内のSAMPLEにあるPRNPRN1.PRMを\MCADAMにコピーしてMCVOD.TBLと
MCHC?.SYS修正することで出力できます。
また、A1以上の場合はベースでは出来ませんので、オプションのRPDを購入するか、シェアウェアのソフトを購入しないと出来ないです(D&Mを持っていれば[mcgdi.exe]でも可能です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 
またわからないことがあったら 宜しくお願いいたします

お礼日時:2005/02/24 09:16

MICRO CADEMは使ったことがないので、


一般的なアプリケーションの場合です。

プリンタの接続ポートはドライバのインストール時に自動あるいは
手動で設定します。
現在COMポートへ出力されているのはのプロッターのドライバの接続ポートがCOMポートに設定されているからです。

したがってプリンタのドライバが正しくインストールされていれば、アプリケーションからの出力は
そのプリンタを出力先に選べばポートを意識することなく出力することができるはずです。

プリンタによっては通常のドライバとHP-GLのドライバが別の場合があるので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました ただMICRO CADAMの ほうで PLOTとPRNの 設定(コマンド入力)があるので
その設定方法がわからないのですが 

お礼日時:2005/02/22 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!