
Windows10で突然サウンドのアイコンが赤いバツマークに変わり、使えなくなることがあります。
その度に、デバイスマネージャーからアンインストール&再起動をして直るのですが、3ヶ月に1度くらいはこのような症状が起きます。
直っているのでまだマシですが、頻繁に起こりすぎでは?と思います。私の使い方が悪いのでしょうか…
考えられる原因や対策がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
PCは会社貸与のものなのですが、HPのノートパソコンを使用していて現在2台目です。1台目の時の方が赤いバツが表示されることが多くて困っていました。
私物のsurface proではこのような現象が起きたことがないので不思議で仕方ありません…
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうでもいいような質問ですい...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
QRコード作成で質問です。
-
☆タッチタイピング☆
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
操作方法を教えて下さい!
-
windowsプロダクトキーについて
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
テンキーをものすごく早く打つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうでもいいような質問ですい...
-
Windows10でサウンドのアイコン...
-
画面右下のネットワーク(PC2...
-
Windows7で一太郎13は動くの...
-
Windows7に一太郎12をインス...
-
Windowsカーソルの最大サイズに...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
メールアドレスの作成の際上バ...
おすすめ情報
赤いバツは「audioサービスが実行されていません」というステータスが表示されます