dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人とも大事なんてダメなこと分かってるけど、どちらも選べない時どうしたらいいんですかね。。
自分が既婚がわ、恋人が独身の方にすごく聞きたい。既婚同士とかなら割り切れるとは思う。どっちかが独身でも独身側が結婚願望無かったり割り切ってれば悩みも減るとは思う。

私みたいなケース稀だとは思うけど、選ぶとか選ばないとかってよりもどちらも大事な人間なんだとやっと分かりました。
既婚子なしで別居と同時に彼氏と同棲。
彼氏の部屋に転がり込んだ訳ではなくて彼は一人暮らしの住まいを引き払い私との生活のために契約。
当初は結婚願望なかったらしいのに私と暮らすうちに結婚したくなったのでしょう。
旦那とも仲が悪い訳ではなく今も一緒に居たほど。
愛してるのは彼氏。
大事なのは旦那。
彼氏に私との結婚願望がないならこのままダラダラでもいいのかもしれない。
でもこのままだと誰も報われず、誰にも半端。
2人とも形は違うけどほんとうに大切にはしてくれてます。
私は2人とも幸せにしてやりたい。そんな事不可能なのに。
自分がどうしたいかも分からないのです。
旦那の心の広さと余裕感は宇宙並みで、彼氏は独占欲タイプ。別人格だから全然異なる2人ですがほんとうにどちらも大事なんです

同じような境遇の人はどうしてるんでしょうか?
旦那は私が戻ると信じ、彼は死ぬまで私がそばに居ると信じ。
私の優柔不断さや、状況(仕事や金銭などの問題)でどちらにも半端に接しています。

質問者からの補足コメント

  • 3人で話し合っても結局は私が基準になると思うので無意味だと思ってます。
    旦那は彼氏がいることを知ってます
    意地を張ってる訳でもないです。お前の人生やチャンスを沢山奪ってきて今お前は遅い反抗期なんだなと笑ってます。
    そして家事やその他の大変さが身にしみたと。
    旦那の事は愛してないです。でも、夫婦とか家族とかそんな一言で言えるものではない深い関係性があります。いちばん私を裏切りいちばん私を救った人間です。
    共に苦労も乗り越えてきました。
    17年も一緒にいました。私の親代わりでもありました。私がまだ高校生の頃からの付き合いです。一方彼氏はまだ1年3ヶ月。
    なんの不自由もなく幸せ感を提供してくれます。やはり答えが出ないです…

      補足日時:2021/04/22 22:26

A 回答 (9件)

恐らく後3年もすれば彼氏の嫌なところが見えてきて、旦那と比べだし、旦那の元に行きますよ貴方は。


話し合いなんていらないんで、そのままの関係を楽しむが吉ですね。彼氏には結婚はしないとだけ言っとけばいいと思いますよ。
旦那はそのまま。

旦那はわかってるんでしょうね
    • good
    • 0

その状態で旦那さんを捨てきれないなら、旦那さんに心理的に依存してたり、縛られているのでなければ、愛があるのは旦那さんな気がします。

情とも言えるかもしれませんが。

彼氏はあくまで彼氏で、愛してると言ってますが、ただ恋してる程度なように思います。男女の気持ちなど、ずっとは続かないし彼氏ともいずれ情のような感情になるのではないかと思います。

2人とも大事にしたいと思うなら、一時の恋愛だったと割り切って彼氏さんの別の女性との幸せを願うのが彼氏さんに対する愛であり、彼氏さんを大事にすることではないかと思います。彼氏さんがおいくつかは存じませんが。

3人が一番幸せな状況になるとすれば、旦那を選ぶのが一番だと思います。

悩んでおられるようですが、今の状態は、自分の気持ちしか考えていないように思います。自分本位で2人のどちらのためにもなっていない。
あなたに関わったお2人の幸せを考えてほしいと思います。
    • good
    • 0

何度もすいません 17年の重みがあるんですね 中身はどうあれ切れない情があり旦那様のいない人生を歩むのも怖いのかもしれませんね い

くら歳を重ねても人は弱いものです 今の彼があなたを愛してくれているのは分かっていても、あなたの今までの人生に旦那様がいるのが当たり前だったのですから迷って当然ですね 人生は思うより短いです この人となら苦労を苦労とは感じず一緒にいる事が幸せだと思う方とこの先を過ごせばいいと思います 答えが出ないとはいっても、宙ぶらりんの生活は3人で苦しみますよ いつか人生が終わる時が必ず誰にでも来ます それまでの出来事ですよ
    • good
    • 0

補足拝見。


三人で話し合って、今後どうするかの答えを二人に委ねるのです。
    • good
    • 0

共に苦労を乗り越えたなら、乗り越えた時点で普通の幸せが待っていて絆が深まると思うのですが、どうやら不満だらけで、やっと乗り越えたの

ですね愛してないと言えるのですから、今の彼を愛している事に嘘が無く幸せなら迷わず覚悟を決めて旦那様との17年を捨てるしかないと思います 17年はさほど長くはないですよ 一般的に夫婦ともなれば最後まで一緒にいれば軽く50年以上超えますから まだまだ今の彼と長い人生を送れますよ頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。共に乗り越えた上だと思っていたのは私だけだったようなのでその結果となります。私は今年35歳なのでそのうちの17年はやはりでかいんです。。
実の親ですら虐待などの理由で、児相にも行った経験の経緯などもあり10年過ごしたこともないので。私にとっては旦那が本当の家族だと思ってました。
私も生涯で考えて、今の彼氏と死ぬまで過ごせば旦那との歴史も上塗り出来るからと前を向いてる所はあるんですが、、なかなか難しく考えています。。知人らに相談してもみんなそれぞれ異なる意見なので余計に答えが出ない次第であります。

お礼日時:2021/04/23 00:29

私も3人で話し合うのがいいと思います。


あなたには見えなかったお二人の側面も見えると思うし。
    • good
    • 0

頭で判断できないのなら、身体がどちらの男性を求めているのか身体に聞けばいいでしょう。

それでも絞れなければ二股を続けましょう。
    • good
    • 0

愛していると大事は切り離せないです 本来は愛しているから大事にしたいと思うものです 切り離す事が出来るあなたは優柔不断では無く、自

分を正当化する為に虫のいい話をしているに過ぎません 選べないなら愛する人と大事な人の為に、きちんと3人で話し合うのが良いかと思います もしかしたら、あなたの旦那様はあなたを待っているのではなく不貞行為をしたあなたを許せず意地を張ってるだけかもしれません 旦那が大事とか言ってないで、まずは結婚している身で引き起こした事を謝罪すべきかと思いますよ ちゃんと愛しているから大事にしていきたいとゆう生活をして欲しいです
    • good
    • 0

真面目に解答しますが、三人で話し合われては。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています