重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新緑がきれいなのは何故でしょうか?

A 回答 (2件)

科学的に説明すると、、、


植物が光合成をするのはご存知ですよね? 光合成で炭水化物と酸素を作り出します。この光合成をおこなうのが葉っぱの中のクロロフィル(葉緑素)という器官です。
実はクロロフィルは青の光と赤の光をよく吸収し、緑をあまり吸収しません。結果として太陽光の内、緑は吸収されずに反射するので葉っぱは緑に見えます。
新緑とは芽吹く様や若葉を指す言葉ですが、若葉は人間で言えば生まれて間もない子供。この子供はクロロフイルの量が少ないので、反射する緑色が薄く透明感があるので人間の目にはあざやかに見えるのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/24 17:36

空が青いから、、、。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござました

お礼日時:2021/04/24 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!