
さくら さくら
弥生の空は 見わたすかぎり
霞か雲か 匂ひぞ出づる
いざや いざや 見に行かん
「霞か雲か」というのは桜を指しているのでしょうか?(比喩)
それとも「弥生の空は」とありますので、雲のことを指しているのでしょうか?
比喩だとすると桜が空に輝いているということでしょうか?
空に輝いているのであれば、どこにいても見えますので、「見に行かん」がおかしくなります。
わざわざ「見渡すかぎり」といっています。
それとも地には桜が、空には雲が美しく輝いていると解釈してよいのでしょうか?
「匂ひぞ出づる」の「匂ひ」は、生き生きとした美しさなどが溢れることですが、雲や霞に「匂ふ」などと表現はしないと思うのですが。
すると「桜が匂ふ」という解釈になります。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ここで使われている「空」は、「目の前に広がる空間」という意味で、「景色・風景」と同義です。
したがって「霞か雲か」は、遠くに眺める桜の花を意味します。この歌には、もう一つ歌詞があるのはご存知ですね。
さくら さくら
野山も里も 見渡す限り
霞か雲か 朝日に匂ふ
さくら さくら 花盛り
こちらの歌詞では、「霞か雲か」が桜花を指しているのは明らかです。
「さくささくら」の歌詞には、面白い歴史があります。よろしければ、こちらのサイトをご覧ください。
http://www.k-press.net/music/indexmusic0404.html
No.2
- 回答日時:
このサイトに解説されています。
http://www.tcn.zaq.ne.jp/maririne/maririne.essay …
3月(春)の空は見渡す限り 霞か雲のように(かすんでいて)
(花の香だけが)そこはかとなく香ってくる
さぁさぁ (花を)観に(愛でに)いきましょうよ
つまり「霞か雲か」というのは「空」のことを指しています。
匂っているのは、もちろん「さくら」です。
No.1
- 回答日時:
実は「にほふ」という動詞ですが、「に」は「丹」=赤土から転じて赤色。
「ほ」は「秀」=ぬきんでて現れる、から、もともと「赤色が浮き出る」の意味なのです。そこから「香りがほのぼのと立つ」という意味が出てきました。従って「さくらの色が空一面にに照り映えている」という情景を表現すると考えてもよかろうと思います。
実際に「にほふ」はさくらだけでなく、梅、桃の色が映える様子にも使われています。
それでその「にほひ」に誘われて、「さあ、さくらを見に行こう」と最後は解釈してよろしいのではないでしょうか?空に照り映える様子を見ながら、目にはっきりと見えるわけではないさくらを思う、というのは風情がありますが、やはり満開のさくらの下で味わいたいという気分もわかるわけで。いかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 雲の形について。 雲のでき方としては、海や地面から水が蒸発すると、水蒸気となって空気にとけこむ。 こ 10 2022/07/16 09:31
- 地球科学 ①この写真の大部分を占める雲の名前は層積雲の層状雲ですか? ②また右端のほうからは空が見える範囲が広 1 2022/10/30 15:43
- 文学 詩を作りました 7 2023/07/01 06:28
- ドラマ 外国人です。聞き取れないところ教えてください。 1 2022/07/10 22:14
- 日本語 「穂なれ」 教えて! 3 2023/05/08 11:38
- 数学 空を覆いつくすには? 2 2023/05/02 17:49
- 宇宙科学・天文学・天気 星空撮影しました。 見ての通り、星が綺麗ではなかったです。 天気予報で、星空指数が★5を確認して、銚 6 2022/06/05 00:14
- 英語 「~の匂いがする」と「~の匂いを嗅ぐ」の表現方法について 1 2023/04/27 10:36
- 地震・津波 河合美智子『夫婦みち』(2019年)2月20日にベストCDが出ています2/20には東海地震起きるの? 1 2023/02/08 23:40
- デザイン 「慶雲 應じて輝き、皇階 木に授けらる。」 → 瑞祥を告げる雲は応じて輝き、皇階である木徳に授けられ 2 2023/07/15 09:03
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報