
カナブンは部屋内でも繁殖するのでしょうか?
今年の8月初旬から、自室にて緑色のカナブンを頻繁に見かけるようになりました。
これまでに5匹程退治したのですが、その全てが同色で、気になり調べてみたところ、アオドウガネという種類のようでした。
1回目・2回目はなぜか押入れから発見(押入れの引き戸にコツンコツンと当たる音がして気が付きました)、それ以降は部屋を飛んでいる所を見つけて退治したのですが、1匹・2匹目の発見現場を考えると、もしかしたら部屋の中(押入れ?)にて繁殖しているのかもしれないと思ったのですが、そのような事はあるのでしょうか?
調べてみたところ、樹木にて繁殖する事はあるとの事でしたが、自室には植物は一切置いてありません。
見慣れてきたのでさほど怖くはなくなってきたのですが、もし繁殖しているようなら…と心配になりました。
宜しければご回答頂けると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カナブンのたぐいは土の中で腐葉土とか食べてるから
押し入れが外壁に面しているとしたらどこかに穴があいていて
羽化したカナブンがそこから入ってきてるのかもしれない
床下なんかで繁殖しててね
あとは布団を日干ししてとまったカナブンごと押し入れにしまったのか
光に向かって飛んでくるから夜にマドを開けていれば飛び込んでくるし
その光が押し入れまで入っていて、押し入れに換気口があってそこから光がもれてたりしないかな?
部屋の中に腐葉土っぽい有機物があれば繁殖はするかもしれないが
それも外からカナブンがはいってきて卵を産婿とがあればだが、まず無いと思う
ご回答ありがとうございます。
そして、お礼が遅れてしまい大変申し訳御座いませんでした。
室内では繁殖しないとのことで、安心いたしました。
以降、見掛けることがなくなったので、掃除の際にでも侵入できるような隙間などがないか、ちょっと確認をしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 これはヤマトヌマエビであってますか? 淡水のエビです。 一番大きい個体で4cmほどあります。 息子の 1 2022/04/25 22:03
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 虫除け・害虫駆除 この虫は蜂でしょか? 1 2022/06/13 18:54
- 虫除け・害虫駆除 部屋のクローゼットにヒメマルカツオブシムシの卵(?)が壁に止まっていました。 以前にも今シーズンの冬 1 2022/03/31 03:09
- バーベキュー・アウトドア料理 海での密漁について。 普通に食べる為にサザエなど捕まえて何が悪い? 海の幸は人間だけではなく、生物皆 2 2023/01/14 23:04
- 魚類 メダカは違う種類同士でも交配しますか? また交配する場合生まれてきた子供の生殖器は問題ないですか? 1 2022/08/24 22:23
- リフォーム・リノベーション ジンカリウム鋼板屋根はメンテナンスの際に登ると体重で凹むのでしょうか? 屋根にウメノキゴケのようなも 1 2022/06/08 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のロフトベッド下につけていたカーテンにカビが生えてました…今日、ロフト下に置いていた布製の入れ物 3 2022/08/21 02:49
- 虫除け・害虫駆除 芋虫に詳しい方助けて下さい! 5 2022/04/17 22:37
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報