重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中二女子です。
陸上の800mを走る時についてです。

私は自己記録が2分47秒と結構遅め?です。
私は緊張して、大会で足が固まってしまいます。走ってる時に固まってきて、後半からすごく辛いです。

後、最初の400とかは先頭について行った方がいいのですか?? 私はついて行ったら疲れてばてそうなので中間より後ろの方で様子を見て、最後にラストスパート掛けて走っています。

先頭について行って方がいいのでしょうか?
後、なにかアドバイスなどありましたら教えてください!!

A 回答 (4件)

走る前に今までより入念にストレッチしてみて下さい。

超一流選手はとても長い時間します。
    • good
    • 0

>私は緊張して、大会で足が固まってしまいます。

走ってる時に固まってきて、後半からすごく辛いです。

緊張することが原因と思うなら、これを解決しないといけないですよね。集中力が切れてる気がするので集中するのがいいと思います。


走り方はそれぞれですからね。私は逃げ切りタイプでした。自己ベストは2分28秒でした。
    • good
    • 1

先頭を風よけにして、二番手に付き、体力を温存して、ゴール前に差すのが、基本です。

    • good
    • 1

人に勝とうと思ったら 自分の思う早い人に勝たなければなりません 自分の思う早い人に勝つ練習をしなさい、


自分に妥協が有れば 勝つことは 無理。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!