dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在IPhone7Plus でOCモバイルONEの音声&データSIMを使っていますが、SIMフリーのiPhone12PROを買ってそこに差し込むだけで同じ電話番号と契約内容で使えるのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

早速に多くの方からご教授いただきありがとうございました。

    • good
    • 0

新端末でアクティベーションやAPNの設定等は必要ですが、同じ電話番号と契約内容で使えます。


データ移行等、7Plusから12PROへの事例があるかどうか判りませんが、iPhoneの移行事例は検索すれば見つかると思いますので参考にされると良いでしょう。LINEのトーク履歴等しっかり対処しないと消えてしまうこともありますからね。
    • good
    • 2

SIMカードを差し替えるだけで可能です。


そのためのSIMカードですから・・・
確か、まだ5G契約ってNTTComにはなかったはずですから、既存の契約での利用となりますので。


一応、APNや設定プロファイルのインストールなどの初期設定は、行わないといけませんが・・・
    • good
    • 3

電話はSIMを入れただけで使えると思いますが、モバイルインターネットを使うには設定が必要です


iPhone用APN設定のプロファイルのダウンロードにはWi-Fi環境が必要です

インターネット接続設定(iOS)OCN モバイル ONE アプリを使う
https://support.ntt.com/ocn/support/pid290000058h
    • good
    • 2

OCNモバイルONEではiPhone12PROが対応しているようなのでSIMを差し替えれば使えるでしょう



OCNモバイルONE:動作確認済み端末一覧
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one …

ただ一つ注意が必要なのはOCNモバイルONEはたしか5Gには対応していなかったと記憶していますので4Gでの運用になると思われます
どちらにせよ5Gの電波はまだ普及していないのであまり関係ないとおもいますが
    • good
    • 2

基本、できるという答えになるかと思います。


ただし、差し込むだけではダメで、インターネット接続設定が必要なはずです。
OCNモバイルONEアプリのインターネット接続設定からプロファイルをダウンロードしてインストールする必要があります。
プロファイルはOCNモバイルONEのホームページからでもダウンロードできるかもしれませんが、上記がわかりやすいかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!