dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この問題では単調にという記述も必要ですか?

「この問題では単調にという記述も必要ですか」の質問画像

A 回答 (3件)

いいえ、必要ありません。


関数が区間で「増加する」というのは
その区間で広義単調に増加するという意味ですから、
波線部の「単調に」を書いても書かなくても
文の意味は変わりません。

「減少する」についても同様です。
    • good
    • 0

はい。

「減少する一方である」「増加あるいは一定を保持することなない」という意味で「単調に減少する」と表現する必要があります。

例えば
 y = x^2
では
x=-1 のときに比べ、x=2 であれば「y の値は減少」しますが、「x=-1→2」で単調減少するわけではありません。
このように、単に「減少する」のと「単調減少する」のとでは表す内容が異なります。
    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!