dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーザー車検を受けようと予約したのですが、ホーンが二つあるうちのひとつしか鳴らない場合、車検には通りませんか?ちなみにエンジンルームやグリルから確認出来ないような位置にホーンが設置されているため、二つあるかどうかはバンパーを外さないと分からないようになっています。

A 回答 (6件)

1個鳴ればいいんじゃないの。

 パンクしたタイヤを積んでても車検通るわけだし。
    • good
    • 0

音を聞けば検査官でなくてもわかることですが。

。。
    • good
    • 0

数ではなく


ボリューム
    • good
    • 0

ホーンは音がなればOKですが


電子ホーンとか、パアァァァァンと音が鳴り響くような音だとアウトです。
    • good
    • 0

ホーンは音量規定があり、上限と下限の間に収まっていれば問題ありません。

数は1でも10でもいいはず。
    • good
    • 0

ばれないので、大丈夫だと思います。


車検の費用1800円でそんなことに拘泥する時間はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!