
OculusQuest2、Windows10を使っています。
QculusLinkでPCと繋いでバーチャルデスクトップからVRゲームを起動しようとすると、デスクトップ上では起動されている状態になりますが、HMDでは白い何もない画面(Link状態のホーム画面?)から進みません。
ゲームが起動できる状態は、HMDでは地平線のようなものが映っている画面だと思いますが、手動でこの状態に切り替える方法はありますか?
以前はホーム画面のライブラリからゲームを起動していましたが、一覧に無い物もあるので分かる方ご教授下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必要なもの:OculusQuest2以外にゲーミングPC(GeForce, Radeon対応の)+ルーター(5GHz Wifiが利用可能なもの。
有線接続する)動作対応バージョン:Oculus Quest ビルド26、Virtual Desktop 1.20.0、
Oculus PC アプリ 26.0.0.39.502、SteamVR 1.16.8
1)QuestストアでVirtual Desktopを購入し、Questを装着しライブラリにあるVirtual Desktopアイコンをクリックしインストール。(Microsoftアカウントでサインイン後、「管理者として実行」のUACアクセス権が必要かも)
2)公式サイトからVirtual Desktop StreamerをWindows10にインストール(Microsoftアカウントでサインイン後、「管理者として実行」のUACアクセス権が必要かも)
3)Streamer起動後、Oculus Usernameを入力し「Save」
4)Oculus PCアプリをWindowsにインストール(Microsoftアカウントでサインイン後、「管理者として実行」のUACアクセス権が必要かも)、再起動
5)SteamVRをプレイするには、SteamVRをWindowsにインストール(Microsoftアカウントでサインイン後、「管理者として実行」のUACアクセス権が必要かも)
6)Quest上でVirtual Desktopを起動
7)Oculus Quest 2では、FPSを「90」に設定
8)Virtual Desktop Gamesタブに所有している作品が追加されて、選択することで起動(追加されない場合、SteamVRを起動し、、作品の実行ファイルを起動するとプレイ。(orタスクトレイアイコンを右クリックし「Launch Game」から作品の実行ファイルを選択し起動)
回答ありがとうございます。
すみません、アプリのバーチャルデスクトップではなくOculusLinkにデフォルトで入っているバーチャルデスクトップの方から起動です。
有線で起動したいのでその方法以外ではありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- デスクトップパソコン PCが起動しない 11 2023/03/13 20:32
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Win10の起動が遅い(OSは最新)ハードを交換しても解決しない 5 2023/03/25 01:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前までアマゾンプライムのアプ...
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
何かPS4便利すぎて4の起動ば...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
Age of EmpiresIIが起動できない
-
グラボ交換後にゲームができません
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
PS2起動時に
-
PC版三国志VIIIが起動しない
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
alpha activationが使用されて...
-
ラグナロクオンラインですがAud...
-
Minecraftを起動しようとすると...
-
PSP…今さらですが…
-
Steamが起動しません
-
Minecraft Forgeがうまく起動し...
-
フォートナイト
-
HDDにBB Navigatorをインストー...
-
CrysisとCrysis WarheadをWin8....
-
マインクラフトエラーパスが見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボ交換後にゲームができません
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
PSPの起動に失敗しました
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
ウイニングポストが起動できない
-
steamのロケットリーグが起動で...
-
先ほどSteamを起動ししばらくし...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
Feed and grow fish というゲーム
-
Minecraftを起動しようとすると...
-
Half-Life2の日本語化
-
PS3の本体ストレージの破損につ...
-
プレステ2 ソフト 起動しない
-
古いエロゲはWindows7でも動作...
-
マインクラフトが起動しません
-
マイクラ 1.6.4 forge 環境の...
-
alpha activationが使用されて...
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
初代xboxのhdd交換について
おすすめ情報