
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
測定サイトの殆どはインターネット上のサーバとの通信で計測しているので、その建物の設備(マンションに設置されたルータ)とパソコン等の端末の間の通信状態を計測するモノではありません。
計測サイトでの結果は、あくまでも端末から建物内のルータを通してプロバイダからインターネット上のサーバを幾つも経由して計測サイトのサーバへたどり着いた状態の結果です。
また、マンション内に設置されたルータがどれくらいの数の端末からの同時通信に耐えられる仕様なのか分かりません。
同時に50台からアクセスがあっても何ともないくらいの堅牢なルータかもしれませんし、5台くらいの同時アクセスがやっとの陳腐な安物ルータである可能性もあるのです。
そもそも無線LANそのものが「安定した通信手段ではない」ので速度に大きなバラつきがあっても不思議ではありません。
「利用料無料のインターネット環境」にはあまり多くの事を求めない方が賢明だと思うのですが・・・
固定回線で光ファイバーを引き込んで、OCNとかso-netoとかの比較的大きなプロバイダと契約をして性能の良い無線LAN(Wi-Fi)ルータを自身で設置して使う事と同様の品質を、無料のサービスに求めるのはちょっと可哀そうかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル Wi-Fi 速度について 3 2022/12/12 10:16
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- Wi-Fi・無線LAN nuro光のONU下流にルーターを繋いだ際のwifiの律速速度 4 2023/06/08 09:49
- Wi-Fi・無線LAN フリーWiFiスポットについて。現在、無料でWiFiが繋がる場所で、一番サクサク速度が速いおすすめス 6 2023/05/04 22:43
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANのwifi速度について 6 2023/01/17 00:45
- Wi-Fi・無線LAN WiFiルーターの購入を考えています。 4 2023/03/13 22:51
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- Wi-Fi・無線LAN なぜか「IPv6」の方が遅い。 4 2023/07/14 15:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Rakuten Hand 5G 1円で買えると思ったらポケット wi-fi も買わないといけない 4 2022/07/23 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ数日ずっとアクセスの集中...
-
フレッツスクエア内の速度調整...
-
フレッツ光の速度について質問...
-
ブロードバンド速度測定サイト...
-
eo光、回線速度について
-
B-フレッツにしたら、遅くなった
-
[Net Tune]というソフトについて
-
16Mの速さを体感する方法ありま...
-
スピードテストの極端な誤差に...
-
上り通信速度が遅い!
-
回線速度について
-
通信速度
-
100M占有
-
光の回線速度で悩んでいます。
-
速度を落とす原因は?(ソフト...
-
時間経過と速度低下(Bフレッツ)
-
ダウンロード速度が異常に遅い
-
インターネット速度測定結果の...
-
メガ・エッグのギガ王について
-
フレッツ光プレミアムの速度に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wifiの速度
-
現在入居しているマンションがf...
-
eo光を100Mから1Gに変更しました。
-
光伝送損失測定のパワーメータ...
-
5G表示なのに速度測定をすると4...
-
私は光回線なのですが24.44Mbps...
-
Wi-Fi 速度について
-
回線速度の測定
-
複数の速度測定で結果バラバラ
-
FTP転送のみ転送速度が遅い
-
PCのネット回線をauひかり(ギ...
-
ベストエフォートって言っても...
-
“J:COM NET 320M” を契約してい...
-
整流器の点検について
-
μTorrentを起動すると回線速度...
-
Bフレッツハイパーファミリーに...
-
J:COMってどうですか?
-
実際の接続スピードを調べるには?
-
WSR-5400AX6使用時にIPv4 ping...
-
auひかりの実測スピードに納得...
おすすめ情報
ちなみに上記の速度はダウンロード速度です。
追加情報
・スマホで測定すると40Mbps出ていたのですが自分のノートpcでは3Mbpsとなっていました。(どちらも無線)
・現在はどちらも高速で安定しています。
また速度が落ちてしまうのが不安なのですがこれはpc側の問題の可能性がありますか?