dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEってどれくらい送るとうざい?って感じるのでしょうか?
ひと文字でも改行というか枠で分けられますが、
私は多くても3回に分けて送り、相手が返事しやすいような内容にして送ってます。
話したいこと伝えたいこと沢山あるのですが、相手の返事を待って会話のキャッチボールするように心がけています。
たまにツイートで5通以上相手から一方的に送られてきてうざいって晒されてるの見てると、
送りすぎはうざい?
何通くらいからウザいって感じますか?
話したいことあったら回数は気にしないのもありでしょうか?

A 回答 (3件)

うざい人からのラインはうざいでしょう。


メールも電話も全て
    • good
    • 0

3が上限かなあ〜。

4、5も別に「うざ」までは思いませんが「多いな?」とは思いますし、返事するタイミング失いますね。6以上はうざいかも…
    • good
    • 0

やっぱり2回、出来れば1回に整理して送るのが良いと思う。


何度もLINEのピンという着信音が続くとドキドキする。
返信を送ってる間にまた着信があったりして焦る。

キャッチボールも、時間があるときでも3回くらいまでにして欲しい。

じゃまた、会えるの楽しみ、ゆっくり休んで等、これで終わろうという意味で送ってもまた、そう言えば、とか言って続けて送ってくる人ってちょっとなと思う。
悪い人ではないし、世話にもなっていることもあるので続けますが。

すぐに返信しなくても良いのは分かってますが、それでももう少し相手の状態への配慮が欲しいと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!