街中で見かけて「グッときた人」の思い出

今はあまり出番のないマッチかもしれませんが、
ライターよりマッチで火をつけたほうが趣がある、
などの理由で今でもマッチを使うことはありますか。
それはどんな場面ですか。
昔はこういう場面で日常的にマッチを使っていた、
という話でも構いません。

「マッチにマッチするもの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 昔懐かしいコンロです

    「マッチにマッチするもの」の補足画像1
    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/05 08:55

A 回答 (9件)

母方の実家が五右衛門風呂で、マッチで火をつけていました。


台所もガス栓を開けてマッチで点火。
祖父のキセルは夏場はマッチ(火鉢使用時期は炭から火をつけていました)
私が子供の頃のストーブもマッチで点火だったし、各家庭で焚火もOKだったので、私たち子供もマッチで家庭ゴミに火をつけて燃やしてました(サツマイモ入れて)。
あとは、蚊取り線香・ろうそく・たばこ
駅のホームにランタン?があって、駅員さんがそこに火をつけるのもマッチだった気が…
理科のアルコールランプ。

夫の今のキーホルダーもマッチ内臓…画像のようなものではありませんが。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母方のご実家ということは祖父母様の家ということですね。
私も祖母の家に遊びに行くと画像のようなコンロが置いてあって、マッチで点火していました。さすがに五右衛門ぶろはありませんでしたが、行水なんかもしました。
 「アルコールランプとろうそくの炎、どちらが明るいか」という先生の質問に皆が「アルコールランプ」と答える中、私が初めて「ろうそく」と正解を出したちょっとした自慢話もおまけに。
 懐かしい風景が思い浮かびました。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/05 09:01

そうそう!これですね。


母の実家は八百屋で、総菜なども作って売っていました。
定番の総菜以外にもイナゴの佃煮とか(北関東です)
2個使っていましたね。

このコンロの横に五右衛門風呂。
隙間が多かったから一酸化炭素中毒にならなかったんでしょうねぇ…。

その家も隣家も、元は置屋だったそうで、見世の桟のようなものも残っていました。
売られた女の子がココで…って物悲しく思ったものですが、こうした物を見ると、祖父母と共に八百屋の風景も思い出しますね。

者がどんどん新しくなる今、物から思い出してもらえるのことも減るんでしょうね。

アルコールランプとろうそくの火ですか…玄人乙さんはご自分の感覚を信じてらしたんでしょうね。
私だったらみんなに流されてアルコールランプって答えていたと思います。

懐かしい画像、有難うございました!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このコンロ、ノスタルジーはすごく感じますし、置いてあった祖母の家が恋しくてたまりまぜん。でも安全性・利便性を考えると昔には戻れないのかもしれませんね。
 ろうそくとアルコールランプの件も「周りに流されないで自分で考える」重要さの例だと思います。そのように割と単純な事例ならわかりやすいのですが、情報が複雑に入り組んだ今日のような社会では「あの人が言ったから」と安易に迎合する危険があると自戒を込めておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/05 16:57

家でタバコ吸うとき(今も)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サンキューベリーマッチと言いますから、お名前がマッチしますね。失礼しました。

お礼日時:2021/05/04 18:15

キャンプファイアー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1本の木のマッチから大き薪を燃焼させますね。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 18:13

懐かしい絵柄のマッチですね。


私が子供の頃は喫茶店のマッチをコレクションする人が
結構いたのでは。
今は使うことはないですね。
ビリー・ワイルダーの映画
「第十七捕虜収容所」という映画で
ウィリアム・ホールデンが
マッチの軸の先を
机とか?(忘れましたが)で擦って
タバコに火をつけていたような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こやぎさん、映画のことは分かりませんが、それこそどこにでも擦って発火しないように考えられたのが、今では当たり前の「安全燐寸」(画像)ということのようです。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 17:03

御免!今気が付いたけどローソクって言ってた!爆。


親がローソクって言ってるからロウソクって自分が田舎だな~と核爆。
標準語が判っていない田舎者って恥ずいな~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女王様とお言い!と言いながら蝋燭を使ってはいませんか。
そんなことないか。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 17:00

仏壇や神棚のロウソクにはマッチです。


ライターなどを使う人もいる様ですが、正式にはマッチ。

わたしは喫煙者ですが、昔の映画にあった、タバコに火をつけるシーン、格好いいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の映画は喫煙シーンは流行らないとか聞きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 16:58

仏壇のろうそくはマッチがいい。


ライターやチャッカマンではなんか情緒がない。仏様にもなんか申し訳ないと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

火を使う必要のない仏壇用電気ろーそくもありましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 16:57

墓&仏壇のローソクから線香へ。

ローソク無ければ、直に線香に。
バーベキューの火種。
花火。
ストーブ。
タバコが一番多い。吸う人も多かったし何処でも吸えた時代。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

線香花火もありましたね。
石油ストーブの芯にマッチを近づけて点火した思い出も蘇ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/04 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!