重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

<header>に直接background-imageを指定するのってあまり良くないですか?

A 回答 (1件)

style属性で直接、<header style="background-image:;">のように、書いても良いか?という質問でしょうか?




別に、style属性という仕様がある訳だし、それでレンダリング(表示)されるのだから、悪くはないので、お好きなように!
(初心者なら、そこから勉強していくのも良いでしょう!)
ただ、
複雑なページや大規模なサイトになればなるほど、HTML,CSSはシンプルに、管理しやすい方が良いでしょう!
つまり、CSSを取り除いたHTMLのみにして、装飾プレゼンテーションは別途CSSファイルに収めるべきなのですが、
それらを踏まえて、どちらが、シンプルになるか?によると思います。(文字数で考えても良いと思います)
例えばですが、
1ページだけ、その背景画像を適用する程度なら、良いと思うし、
2カ所とか、2ページ以上にも利用するのなら、class=""を利用し、別途CSSファイルに設定した方が良いと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

字足らずで申し訳ありません。
CSSでheader{back~}ってやるのはどうかということでした。

理解いたしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/08 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!