重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クラッチカバーを外して、復旧するときにカバーを付ける前はキックしたらフライホイールが回っていたのですが、カバーを締め付けてキックを踏むとフライホイールが回らない。遠心クラッチの外れやすいパーツがきっちりと収まっていないのでしょうか。グリスを塗って慎重に取り付けてもキックは降りるがフライホイールが回らないんです。ちなみにボアアップしてます。クラッチはノーマルです。3000km走行で滑りはありませんでした。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

遠心クラッチは関係ありません。

キックペダルはもっとクランク側へ繋がります。(物としてはほぼ同じ所だったようには思いますが)
キックのギヤがどうだったか忘れましたが、うまく噛み合わないのかと思います。もう一度カバーを外して、どこがどう組み合わさるかしっかり確認して下さい。サービスマニュアル入手をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。サービスマニュアルを入手して、やり直ししてみます。

お礼日時:2021/05/10 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!