
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
I love my pen. It was a gift from my father when I graduated from high school. The pen writes very well and I like its design as well. It is so special and I always have it in my purse.
簡単に作文してみました。この中で、My pen は、2回目からは 代名詞 It に置き換えていますが、It ばかりでは、日本語でいうところの 「それは」の繰り返しになってしまうので、3番目の文章では、「そのペンは (The pen)」にしてみました。ご参考まで。
ちなみにMineは、「他の人のものと比べる時」や、「これは私のもの」と言う時にしか使いません。
Your bag looks like mine!あなたのバッグ、私のに似てる!
Don't take that pen with you, it is mine! You can take this one.
そのペン、持っていかないで、私のだから!このペンを持ってって言いよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/12 10:46
ご回答有難うございます。
基本的にitを使うが、"ワンパターン"にならないように、たまに変化をつけて"the pen"を織り交ぜるということでしょうか。
No.7
- 回答日時:
No.6です。
お礼ありがとうございます!>基本的にitを使うが、"ワンパターン"にならないように、たまに変化をつけて"the pen"を織り交ぜるということでしょうか。
はい、作文の場合はそういう気遣いが必要です。It、Itと繰り返さないために。場合によっては That pen とか This pen とかも使えると思います。
例えば、昨日の作文をちょっと手直ししてみますね。
I love my pen. It was a gift from my father when I graduated from high school. It writes very well and I like its design as well. That pen is so special and I always have it in my purse. (That pen とすると、強調になり、「(他のペンではなく)”そのペン”はとてもスペシャル!」という感じが出ます。
No.4
- 回答日時:
mine = 「私のもの」はまず除外でしょう。
「私のペン」と「それ」は私は以下のように考えます。文章の流れの中では原則、"it" が自然だと思います。「ところで」、とか、話題を変えたりして段落が変わるような場合には「私のペン」もありかもわかりませんね。the pen =[そのペン] は具合が悪いと思います。
No.1
- 回答日時:
よく使われるのは、物事ならit、人ならhim/her、複数ならthem。
"my pen"は、言いたい内容によっては使われます。繰り返しても違和感が無い場合。
でも繰り返すなら"the pen"の方がより自然です。日本語で言うなら「私のペン」という話の後に「そのペンは父が買ってくれたものです」の、「そのペン」の意味がこれ。なので"my pen"を二度言うと別のペンを表す可能性が出てきますが、”the pen”だと確実に同じペンを表すことになります。
mineは「私のもの」という意味で所有者を表したい時に使います。例えば”Whose is this?”「これ誰の?」という質問に対し”That’s mine.”「私のよ」という風に。
一度"my pen"とはっきり言ってるのに再度「私のです」を言う必要はないので、mineは使えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語の文章を英訳する時に
-
次の文の英訳お願いします。
-
【英語の強く発音する強勢(Str...
-
英語の文章で「同上」の意味で...
-
乃木坂46 same number
-
ウエルカムでいいですか
-
この人って英語ネイティブです...
-
英語は構文と熟語、どちらを先...
-
英文法のご説明お願いします。
-
早急に英会話で情報共有できる...
-
分子構文・関係代名詞
-
drownの使い方
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
錯覚だとおもうのですが、昔よ...
-
AKB48 Oh my pumpkin
-
どなたか、英訳お願いします。
-
Malati is named among ~ の訳...
-
I mean what a friends for rig...
-
【英語】こういう時何と言えば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、ちいかわは人気が出たの...
-
なぜ子供番組内のコーナーとし...
-
「この私のペンは、素敵です」t...
-
「キャラクターなどの絵柄がプ...
-
こんな英語ってありますか?(...
-
和訳をお願いします。m( _ _ )m
-
こちらの英語 筆記体で書いてあ...
-
I speak A to B. Aのあとにtoが...
-
むらさき色が好きな人はエッチ...
-
こんな感じのをジャンル別で集...
-
レトロな街灯の色はなぜ緑とオ...
-
イラスト評価お願いします。
-
絵の投稿サイトで
-
ペア画
-
ピースのかきかた
-
振袖、どれが可愛いと思います...
-
現在高1の男です。 デッサンで...
-
デッサンしました アドバイスお...
-
自分で描いた絵を売ろうと思っ...
-
絵画クラブのモデルを頼まれました
おすすめ情報
すみません。
"the pen"が基本ということですが、"it"は使わないのでしょうか。