

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるかも分からない話題ですが。
実はうちの給湯器を取り替えた時も、同じようなボコボコ現象が出たのですよ。
午前中に取り付けに来て、お昼前に終わったのですが、ボコボコ現象になり…。
同じように空気抜きは色々やってもらって、先輩らしき応援も来て、原因が分かったのは夕飯を食べている最中でした。
中々見つけるのが難しいのかもしれませんね。
うちの時は、吸い込み側の真鍮?製配管がハンダのようなもので軽く接合せれていたのですが、作業の際に取れたようです。
うちの古い風呂のせいで…、なんか申し訳ない気持ちになりました。
同じボコボコ現象を体験されていたのですね!
そうなんですね、、プロの方でもなかなか原因特定出来ないようです、、
起きた事象を時系列にまとめてみたり、
結局、ポンプ交換して頂くことにはなりました。
マンションも20年経っていて配管も怪しいとかで、、どうにか費用がかからない方向で治ることを祈るばかりです泣
色々、ありがとうございましたm(__)m
No.8
- 回答日時:
リンナイの製品なので、リンナイに直接問い合わせて 正規の代理店を手配してもらって下さい。
リンナイ商品の修理をしているというだけでは、詳しくない業者の可能性もあります。
https://rinnai.jp/service/repair
0120-054321
助言頂きありがとうございます。
やはりそこは肝心な所ですよね。リンナイに直接問い合わせして、進行していますが、1回直った、と思ったらダメでして、、、。困ってます泣

No.5
- 回答日時:
取り替えたばかりとのことですので、その作業の際に給湯器と風呂桶を繋いでいる管の接合が甘かったのではないかと予想します。
断定はできませんが、どちらにせよ状況的には業者さんに連絡した方が確かだと思いますよ。
助言頂き有難うございます。
給湯器は変えたばかり、と言っても3年経ってます。
その間は全く追い炊き大丈夫でした。
急に追い炊きが出来なくなりました。
管の接合部を見ていただくには、具体的にどの業者さんに頼めば良いですかね。困っています。
No.4
- 回答日時:
購入店かメーカーサポートへ連絡してみること。
湯が蛇口から出るか確認(原因が給湯器か追い焚き機能なのか判別)
設定した温度の湯が出る場合は追い焚き機能に、湯が出ない場合には給湯器の不具合と推定してみる。
エラーが表示されてないか確認(リモコン画面にエラー表示がないか)
給湯器の不具合発生の場合、エラーコードが設定されている(エラーコード一覧表が説明書に記載)
1)循環フィルターが詰まっている
循環フィルターには髪の毛や湯垢で詰まることがあるので、定期的な掃除が必要ですが、していますか?
2)浴槽の湯量が少ない
追い焚きポンプには、「呼び水」の残り湯が必要。(一定の温度以下では自動で追い焚きポンプが作動する仕組みもあるはず)
3)スイッチ・リモコンの故障
パネルリモコンのスイッチを押すため摩耗が激しい箇所です。
4)給湯器のトラブル
屋外設置の給湯器に暴風雨で内部へ雨水が浸入してしまった場合や冬期に配管内の水が凍った場合。
ご丁寧にアドバイス頂き有難うございます。
蛇口から湯は出ます。エラー表示も出ません。
フィルター口のはずせる範囲の掃除はしていました。
その他の該当も確認済でして、
給湯器メーカーさんには見ていただいたので、このような時に追い炊き配管を見ていただけるいい業者さんがなかなか見つからず、で困ってます。
No.3
- 回答日時:
まず、給湯器を買い換えられたばかりなら、その給湯器の取り付け工事を依頼された業者に相談してみましょう。
給湯器の場合、交換された時に、10年間保証などありませんでしたか。
その場合、交換したばかりなら、無償で修理してもらえるかも知れません。
もう一点、浴室内や、壁のリモコンの表示部に「E○○」といったエラーメッセージは出ていませんか。
これが出ている場合、そのメッセージ別に、確認する事項が取説に記載されています。
修理を依頼される時には、このエラーメッセージも、忘れずに業者に伝えましょう。
早速のアドバイスありがとうございます。
エラー表示の類は全く出ていません。普通に自動湯はりでお風呂を沸かす事は出来ます。
追い炊き、だけできない。点灯し追い炊き作動は始まるのですが異音がしてすぐ止まってしまう。という現象で困ってしまっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 給湯器 4 2022/11/06 21:34
- 電気・ガス・水道 風呂の追い炊きについて 10 2023/03/29 00:00
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 冷蔵庫・炊飯器 ih炊飯器について 炊飯器で出来るだけ米をパラパラに炊きたい味があまり変わらない何を追加で入れればパ 2 2022/08/11 04:54
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 お風呂のお湯が詰まったようにしか出ないのですが・・・ 6 2022/10/06 14:31
- 電気・ガス・水道 素朴な疑問 3 2023/02/08 10:42
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 冷蔵庫・炊飯器 ご飯の炊き方について タイ米とかだと湯取り方法で炊くのですか、ササニシキ、つや姫など日本の米で湯取り 2 2022/05/20 15:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日シャワーで済ませて、食事...
-
自動水栓について
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
12時間16度で暖房をつけっぱな...
-
家の配管のつまりについて 築25...
-
画像に写っているような換気扇...
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
-
こんばんは 精神障害者保健福祉...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
ガス代を、安く抑えるために お...
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
節約術おしえてほしいです
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
アパートの水道の開栓とガス開...
-
下の階に新しい入居者が引っ越...
-
水道管にお詳しい方にお聞きし...
-
眠れません。
-
給湯方式と混合栓
-
蛇口のポタポタ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の追い炊きが出来なくな...
-
ガス給湯器の風呂追い炊き予約...
-
ガス給湯器から異音が。
-
灯油ボイラーのリモコン配線
-
石油給湯器が寒い朝は点火しま...
-
石油給湯器修理or交換について
-
給湯器について教えて下さい 給...
-
古いパーパス製給湯器の室内リ...
-
配線のショートの確認と復旧方法
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
湯沸室の読み方
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
洗面台の栓の外し方
-
昼の12時に風呂に入ったら、夜...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
おすすめ情報