
設備関係の仕事で、スーパーマーケットの冷ケースの蛍光灯を交換する等の
作業を行っている者です。冷ケースの内部の蛍光灯を固定するためのクリップ
があるのですが、型番等が記載されておらず発注ができません。
クリップは大(直径約3.8cm)・小(直径約3.3cm)のサイズがあり、
使うのは殆ど小の方です。
このクリップはいわゆる蛍光灯と呼ばれる長細いタイプの電球を固定するための
もので、主に28・32・36・40型の蛍光灯を固定するために使っています。
クリップ自体を冷ケース側に固定する方法としては、
冷ケースに開いているクリップ固定用の小さな穴にクリップの先端部分を
ねじ込むやり方です。(ある程度ねじ込めば固定されて抜けなくなります。)
品番等が不明で、袋に裸の状態で保管されているものを使用
しているため、もし無くなってしまっても発注ができません。
このクリップもしくは類似品(穴にねじ込むタイプ)の型番・
発注できるインターネットサイト等わかる方いましたらお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホルダーですよね。
金属製でネジで留めるタイプでしたら汎用品として販売されていますが、この写真のタイプはその機器専用のものだと思いますので、その機器のメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。もし、そのメーカーがすでに無く入手できないのでしたら、汎用品に置き換えるということも考えられると思います。No.1
- 回答日時:
そんなのも単品で市販されているものではなく、その冷蔵ケースの部品です。
本体のメーカーに発注するよりほかありません。
部品の品番など分からなくても、本体の型番さえ確実に分かれば、あとはメーカーが調べてくれます。
何でもかんでもネットで探そうとしても無理ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
ラビットスタータの蛍光灯はLED...
-
電球形蛍光灯が低温時立ち上が...
-
点灯管が見当たらず困っています
-
髪の毛の色について質問です。 ...
-
蛍光灯
-
蛍光灯がはずれません
-
点灯管を外すには
-
蛍光灯が一本だけつきません
-
蛍光灯に詳しい方教えてくださ...
-
同じ40型蛍光灯でも使えない?
-
点灯管は100均にありますか。
-
グロー球の種類
-
もしこんな宝くじに当たったら?
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
この照明の蛍光管を替えたいです
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
点灯管が見当たらず困っています
-
点灯管は100均にありますか。
-
ラビットスタータの蛍光灯はLED...
-
点灯管を外すには
-
蛍光灯の交換について
-
40W直管蛍光灯 両端しか点かな...
-
蛍光灯の安定器ですが、FRH-401...
-
Panasonic パルック FCL40ENW/3...
-
蛍光灯に詳しい方教えてくださ...
-
FCL は何の略ですか?
-
電球形蛍光灯が低温時立ち上が...
-
LEDシーリングライトのメーカー...
-
蛍光灯がつかない
-
LED蛍光灯
-
蛍光灯が一本だけつきません
-
蛍光灯をLEDに
-
蛍光灯について
-
どれが切れてる?全部じゃない感
-
LEDではない蛍光灯スタンドを探...
おすすめ情報