一回も披露したことのない豆知識

Blu-rayが普及した要因を教えてください。

A 回答 (5件)

次世代大容量DVDということで


ブルーレイとHD DVDが競ったのですが、
結局ブルーレイが勝利した結果です。


以下コピペ

○技術的理由
BDの方が容量が多いこと。BDの最大50GBに対し、
HD DVDは最大30GBであった[注 10]。

BDの方がコピーガード機能が優れていたこと。
これによりソフト供給側でBD支持が増えた。

書き込み可能型HD DVDの規格策定や製品化が遅れたこと。



○デッキの製造・販売に関する動きによるもの
日本家電メーカーの大半がBD陣営に付いたこと。
それまで敵対していたパナソニックとソニーがいずれもブルーレイ陣営であったことは特記に値し、HD DVD陣営は東芝と三洋電機のみであった[注 12][注 13]。

HD DVD陣営が過剰な低価格路線を図ったこと。
この結果、中華人民共和国など海外メーカーの尻込みや、HD DVDソフトの売れ行き不振露呈を生み、後述のワーナー離反・HDDVD終息へつながることとなる。


○小売店がBD支持に傾いた。
アメリカ合衆国最大手のレンタルビデオチェーンであるブロックバスターが、BD支持を打ち出したこと。
アメリカ合衆国の販売最大手ウォルマートが、BDプレイヤーのみを販売したこと。
そして米国時間2008年1月4日、ワーナー・ブラザースが「Blu-ray Disc単独支持」への路線変更を行い、2007年8月20日からHD DVD単独表明をしていたパラマウント・ピクチャーズも単独表明の際の契約条項による「ワーナー・ブラザースが選択したフォーマットを追従できる権利」[注 14]を行使するかどうかの決断を行っていた[6]。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/15 20:31

同時期に開発されたHD DVDとの規格争いに勝利した要因ということであれば、容量が大きかったことですね。


https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/080 …
    • good
    • 0

フロッピーから


CD→DVD→Blu-ray
開発側は同じベースで 少し手を加えれば容量が大きなメディアが使え 開発費用も安く付いた。
PCで使ってるのが容易にレコーダーや カーナビに転用できたからも大きい。

確かにもっと使い安く便利な媒体もあったが広がらなかった 一社の提供で他社では使えないのも大きい。
    • good
    • 0

DVDより性能が高いからでしょう。

自分も最初DVDレコーダー買ったときにディスクに2時間しか録れないこれってどうなのよ?って漠然と思ってましたから。ハードディスクにも60時間程度でしたし。だから録画時間の長いブルーレイが出たらすぐに変えましたね。どっちにしろその頃のDVDレコーダーはすぐに壊れたりエラー連発で使い勝手は最悪でした。最初はブルーレイも同じじゃないかと悩んだものですが、全然高性能で安心しました。
    • good
    • 0

容量が大きいからです。


HD、USBも
大きい方がいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!