都道府県穴埋めゲーム

民主主義というのは、国民が何処に住もうが、一人一人に平等な権利を与えて差別しない事です。ですから国民に「一票の格差」を付けるのは民主主義では有りません。

しかし日本では国民が住む場所によって一票の格差が有ります。一票に格差を付けた理由は、地域の格差を無くす為です。これは地域を平等にする事が目的の政治であって、国民を平等にする事を目的にする政治では有りませんよね?

これは地域主義であって、民主主義では有りませんよね?

民主主義と言うのは、国民に平等な一票を与え、生活できない者には平等に生活保護を与えるから、日本の何処でも好きな所に行って住みなさいという制度ですよね?

しかし日本ではそうなって居ません。そもそも地域を平等にするのは無理な話です。北海道は九州よりも寒いのは当然です。北海道に住む人は、それを承知で住んでいるのです。北海道に住む事を強制されたわけでは有りません。

誰でも富士山の見える場所に住みたいですが、国民全てが富士山の見える場所に住む事は不可能です。

つまり地域の格差を無くし、地域を平等にしようとする地域主義は間違いですよね?

日本は地域主義を放棄し、一票の格差の無い民主主義国に成るべきではないですか?

もし、日本が今のままの地域主義という、不合理な間違った政治を続ければ、国力が消耗し、生活水準が低下し、中華人民共和国に負けて、チベットやウィグルのように併合されてしまうのではないですか?

A 回答 (3件)

地域は資本主義


お金がある人が権力者となりその神輿のる人は金を生む人ではないといけない。
    • good
    • 2

日本の政治は民主主義と社会主義を併せ持っています。


生活保護の考えは社会主義のものですね。

一票の格差を無くすことは、人が移動し、人口密度も異なる現状において解決できるものではありません。
そもそもこれは、選挙区制度のシステムにおいて、本当に問題にすべきものなのでしょうか。

選挙区制度では、その地域から代表を選出します。その選挙区の中からの選出なので、その地域の味方となる議員が必ず生まれるのです。

一票の格差を完全に無くすには、議員全員を全国民が一斉に選出すれば良いと思いますが、これをするとどうなるか。
人口の少ない地域の味方となる議員は選ばれると思いますか?
東京など人口が多い地域が絶対的に優遇される結果になると思います。
一票の格差は埋まりますが、人口の少ない地域の人々は政治から見向きもされない事になってしまうとは思わないでしょうか。
それは本当にあるべき姿、正しい結果と言えないと思います。

日本にとって良い状況というのは、東京一極集中の姿ではなく、地方にも政治の目が行き届き、出来るだけ日本の全てが潤う状況だと思います。
生活保護を受けずとも、明るく暮らしていけるような状況を作ることだと思います。
それが国力の増加につながるのです。

日本が全盛期よりも弱くなってしまった理由は、自民が政権を取り返した時に言われ始めた「一票の格差」などと言うまやかしではありません。
過去幾度となく言われてきましたが、少子高齢化に加えた就職率の低下、生活保護の増加です。
これにより生産性も国内需要も低迷しています。
更には、安さを有り難がる風潮が出来上がったため、経済の縮小に拍車をかけています。

この状況が続けば、日本が中国に吸収される未来が来るだろうという意見に関しては同意です。
    • good
    • 0

一票に格差は、都市部では野党の自民党が、自分らに有利になるように地方の票の価値を上げており、民意を歪める不正です。


地域を平等にすべきかどうかは公平に決めるべきなのに、地方に有利な選挙制度になっているから不当です。
実際、過疎地域にまで道路などのインフラを整備するのは税金の無駄。都市の住民は普通に引っ越すんだから、過疎地の連中も引っ越せばいいだけです。少なくて、そのような考えもあるのだから、公正な選挙に基づいて、過疎地への税金投入の妥当性を検討すべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!