dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるフォロワーさんがそれをやってて、40くらいいいねがついてます。
自分は、その人と話したことないしいいね押してないですけど…(というかよっぽど仲良い相手じゃないと怖くて押せない)

その人が、タグのリプで「えっと…誰?」とか「印象悪いからミュートしてる」とか書いてて
いいね押してくれてる人に対してそんなこと言う?と、ビックリしたと同時にとても怖くなりました。
自分なら…知らない人がきても「絡んだことないですね、これから関わり持てるといいな!」とか書くと思います。
わざわざ傷つけるようなこと言わなくても…と思う。

でも、私はHSPでかなり傷つきやすいタイプなんです。だから気になるだけでしょうか?普通の人はその程度で「ひどいな」とか思いませんか?
もう、見てるだけで辛くなってしまって。きっと自分もこの人にそう思われてるんだろうなとか、(絡んだことないし)
一応ゲーム内の同じグループに属してるのでフォローしたのですが、ちょっと後悔…こわい…

客観的に見て、どうですか?
ネットの関係で、そんなに深く気にするほうがおかしいのかもしれませんが…
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大丈夫、きっといいね押した人の中にも同じ意見の人たくさん居ますよ。


そんな情けない姿を大っぴらにツイートしちゃう可哀想なかまちょです。ほっときましょう。

Twitterやってると「フォローしなけりゃ良かった」って人結構いますよねー。
    • good
    • 0

それは失礼だと私は思いました。

いいね押してくれてるのにそんなこと言うのはいけない。質問者さんは間違ってなんですよ!。傷つくことを言うと言った人も言われたひとも嫌な思いをする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています