
お笑い芸人をやっています。
今自分はコンビでお笑いをやっているんですが、
今組んでる相方が自分の知らない間に違う人を誘ってコンビを組もうとしていることを知ってしまいました。
良い人がいたら相方は自分を捨てると言ってたそうです。
にもかかわらずネタ合わせいつにする?、ライブにも出ようと言ってきます。
正直考えてることが分からなくなってます。
この事実を知ったらどうしますか?
またどう思いますか?
芸人をやっている人やっていない人にもお伺いしたいです。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなた自身が裏切られたように感じているなら、自分から引くか、すがるかのどちらかになりますかね?
芝居でも何でも役割があるわけでしょ?
台本を書くというのもありますし、自信があれば1人でもできるはずですよね?
今から、という方ならとりあえずは高みを目指して前へ進んで行くしかないのでは・・
No.8
- 回答日時:
本人に確かめてみたらどうですか?
こんなん聞いたけど、ほんまなん? って。
単なる噂なら「あーよかった、これからも一緒にがんばろな」で終わり。
事実ならば、人を腰掛けに使うような奴とはその場で解散でいいんじゃないですか?
のらくらと腰掛けに使われた挙句捨てられたら敵いませんもんね。
お互い人生かかってるんだし、キッチリさせたほうがいいと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
じゃあ、たぶんそうなんだと思います。
全く不思議は無いですよ。「良い人がいたら」ですから、今のところその目星は無い。だからそのままあなたと活動している。何も決まってないならそうしませんか?
今テレビで活躍している芸人も、相方を何度も変えた人珍しくないですよ。インディアンスのように一度本気で解散してヨリ戻したコンビもいます。(理由は「きむがヤバ過ぎた」だそうですが、田渕は具体的な話はしてません。話せないくらいヤバかったのでしょう。)
不仲になっても変えないのは幼馴染コンビとか限られたケースで、そうじゃない人達はやはり相性の問題で上手くいかないことがあるのも当然だと思います。芸人になりたいくらいの子は強い意志がある者同士だと思うので。
なのであまり深刻に考えずに、「長い芸人人生の、一過程」だと思った方がいいです。
相方に不信感があるなら、ぶつけた方がいいです。そのくらいで決裂するならその程度だったってことで。
ただ、もし相方が有能であなたもその才能を買ってるなら、「笑いの才能はあるけど、クズな奴だな」と思って譲ることも必要なのかもしれません。上手くいってるコンビって大抵、どちらかが全面的に主導権を握ってるパターンが多いと思います。
No.3
- 回答日時:
>この事実を知ったらどうしますか?
どうもしませんが、こちらも「ビジネス」として相方が必要かどうか、考えます。
>またどう思いますか?
とはいえ、今相方なので、自分に足りない能力などは振り返ると思います。
>芸人をやっている人やっていない人にもお伺いしたいです。
芸人ではありませんが、一時期芸能にはかかわっていました。質問者様が考えるべきは「ビジネス」だと思います。
そうではなく「感情」の問題なら回答はできませんし、またそこに拘泥するかぎり、厳しいようですが質問者様が売れることはないと思います。
ビジネスとして考えた場合「質問者様が相方と分かれる選択をする」というのも当然にあり得るわけです。むしろそれを考えていないことは「芸能で食っていく覚悟」ができていない、ともいえるでしょう。
No.2
- 回答日時:
相方は現実主義なのでしょうね。
相方は現実を大事にしながらもっと上を見ているのでしょうね。売れるか売れないかで人生が決まるような世界。2人がめざす将来像、それに向かうには今、何が欠けているのか、2人に何が必要なのか。等々について話合ってみる必要があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字説明
-
関係ないから~♪関係ないから~...
-
水芸のしくみを教えてください
-
ファンが有名人に「一緒に写真...
-
ジュニアアイドルでしか抜けな...
-
ジョビジョバ
-
オーバーオールの似合う芸能人...
-
次長課長の井上さんの変わり様
-
名字が漢字で名前がひらがなの...
-
女芸人さんが面白くない(と言...
-
近くに住んでいる芸能人います?
-
「恐縮です」と言っている芸人
-
「二瓶」という姓について
-
田中美佐子の旦那さんって、誰...
-
日本はなぜテレビの司会者にお...
-
ファンレターでLINEのIDを…
-
ケツアゴって欠陥ですか?ケツ...
-
みのさんについて
-
話の最後に言う「チーン」
-
昔おかまだった芸能人がおそら...
おすすめ情報